俺将、株式投資を始め1年で78銘柄も買ってしまう→

1: 2023/12/13(水) 19:11:19.26 通りすがりの株投資情報通
これが素人の投資よ

2: 2023/12/13(水) 19:12:05.31 通りすがりの株投資情報通
ばくえきじゃん
3: 2023/12/13(水) 19:12:14.22 通りすがりの株投資情報通
優待ほしいからわかる
6: 2023/12/13(水) 19:12:37.73 通りすがりの株投資情報通
>>3
殆ど優待銘柄っす
優待楽しいんですわ
4: 2023/12/13(水) 19:12:15.63 通りすがりの株投資情報通
分散しろ分散しろいわれてこうなった
5: 2023/12/13(水) 19:12:37.47 通りすがりの株投資情報通
すまん、株以外に分散はしなくていいのか
8: 2023/12/13(水) 19:13:16.06 通りすがりの株投資情報通
>>5
仮想通貨もちょっとだけ買った
7: 2023/12/13(水) 19:12:57.56 通りすがりの株投資情報通
あがるってことは下がるってことを努々忘れなければ
勝てる。
9: 2023/12/13(水) 19:13:25.03 通りすがりの株投資情報通
何を根拠に株選べばええんや!?
13: 2023/12/13(水) 19:15:01.89 通りすがりの株投資情報通
>>9
全然分からない
俺達は雰囲気で株をやってる
雰囲気だけで1500万も1年で使ってしまった
22: 2023/12/13(水) 19:17:42.62 通りすがりの株投資情報通
>>13
ひぇー!
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
12: 2023/12/13(水) 19:14:02.70 通りすがりの株投資情報通
78も買うなら日経平均かトピックスでええやん
17: 2023/12/13(水) 19:16:15.51 通りすがりの株投資情報通
>>12
正論中の正論なんだけどそれだと面白くなくて
銘柄の動きに一喜一憂して配当金や優待品が届けばニンマリするのが楽しくて
14: 2023/12/13(水) 19:15:11.55 通りすがりの株投資情報通
金持ちかよ
15: 2023/12/13(水) 19:15:23.69 通りすがりの株投資情報通
78銘柄でいくら注ぎ込んだん?
20: 2023/12/13(水) 19:17:16.24 通りすがりの株投資情報通
>>15
大体1700万ぐらいだった
200万ぐらいはキャピタルで儲かった金だから1500万が持ち出しやね
23: 2023/12/13(水) 19:17:47.79 通りすがりの株投資情報通
>>20
サンガツ
24: 2023/12/13(水) 19:19:11.87 通りすがりの株投資情報通
コロナからのリベンジ相場使って
1500万→2000万くらいにしかできてないなら
株辞めたほうがええよ
せっかくプラスにできたんやし、ここで辞めるのが吉
25: 2023/12/13(水) 19:20:09.63 通りすがりの株投資情報通
有能
26: 2023/12/13(水) 19:22:07.78 通りすがりの株投資情報通
一年で14%くらいしか伸びてないなら
脳死で米国投信買ってた方がマシやったな
29: 2023/12/13(水) 19:24:19.37 通りすがりの株投資情報通
>>26
売って利確したのと配当金もあるから実際にはもう少し利益あるね
33: 2023/12/13(水) 19:26:06.75 通りすがりの株投資情報通
>>29
20%下回ってるなら負けとる
27: 2023/12/13(水) 19:22:28.68 通りすがりの株投資情報通
なんでこんなに上がってるの?
ワイなんか買う銘柄悉く下がるのに
28: 2023/12/13(水) 19:23:31.50 通りすがりの株投資情報通
>>27
いつもお前を見てるぞ
32: 2023/12/13(水) 19:25:14.66 通りすがりの株投資情報通
>>28
ほんまこんな感じやわ
34: 2023/12/13(水) 19:26:06.73 通りすがりの株投資情報通
分配金でない投資信託とかって面白くないんだよな
優待出る個別株は損する時もあるけどおもろいから好きやわ
36: 2023/12/13(水) 19:26:40.13 通りすがりの株投資情報通
>>34
面白さ求めだすとFXやってしまうからなあ
クソおもろい
41: 2023/12/13(水) 19:30:39.65 通りすがりの株投資情報通
>>34
面白くないというのでインデックスは見送ってしまった
個別でトータル損したり飽きたらインデックスにしようかなと
42: 2023/12/13(水) 19:30:43.00 通りすがりの株投資情報通
インカムゲイン狙いの投資は好き
キャピタルゲイン狙いの仮想通貨、FX、分配金なしの投資信託はハマらんかったな
一回買ったらほぼ手放さんようにしてる性格のせいやけど
45: 2023/12/13(水) 19:33:45.34 通りすがりの株投資情報通
>>42
買うより売るほうが難しいなあと思う
46: 2023/12/13(水) 19:36:13.78 通りすがりの株投資情報通
凄いやん
はよ利確しとけよ
52: 2023/12/13(水) 19:48:13.05 通りすがりの株投資情報通
株初めて3年でこれ
投資信託に関してはまだ1年でこれ
あと3年早く始めてればあと1000万は違ってた
本当に後悔してる。お前ら一日でも早く株を始めろ

53: 2023/12/13(水) 19:52:24.75 通りすがりの株投資情報通
>>52
なんでもそうかもしれんが
もっと早く始めていたらと思うもんかもしれないね
62: 2023/12/13(水) 20:03:21.82 通りすがりの株投資情報通
ちなワイ!!!

66: 2023/12/13(水) 20:04:50.76 通りすがりの株投資情報通
>>62
ワイは君を支持するで
70: 2023/12/13(水) 20:07:01.86 通りすがりの株投資情報通
>>66
サンガツ!!!
このまま耐えがたきを耐え忍びがたきを忍ぶで!!!
82: 2023/12/13(水) 20:17:12.84 通りすがりの株投資情報通
アベノミクソ初期から投資してたらなぁと思うわ
まあ種銭なかったからどうしようもなかったけど
83: 2023/12/13(水) 20:17:13.06 通りすがりの株投資情報通

全部雰囲気で買ってるわ
コロナに乗れただけ感パない
85: 2023/12/13(水) 20:19:26.56 通りすがりの株投資情報通
>>83
ようやっとる
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
今日だけで6万円も株で損した。
2020/01/24(金) 16:20:47.778 通りすがりの株投資情報通 慰めて 2: 2020/01/24(金) 16:21:19.474 通りすがりの…
-
セブイレ「助けて!お前らがネットで悪口ばっか言うからうちの株価が下落し続けてるの。」
1: 2020/10/24(土) 16:35:21.069 通りすがりの株投資情報通 お前ら責任取れよ 4: 2020/10/24(土) 16:36:14.83…
-
情強ならインデックス投資してるよな? 米国と全世界どっちが良いの?
1: 2024/02/11(日) 19:43:47.928 通りすがりの株投資情報通 オルカンで投資してるんやが 2: 2024/02/11(日) 19:46:…
-
胡散臭いと評判のSBIソーシャルレンディング、期待通りの詐欺会社であることが判明し金融庁に業務停止命令を出される。
1: 2021/05/22(土) 07:32:10.03 通りすがりの株投資情報通 ネット金融大手、「SBIホールディングス」の子会社を巡り、太陽光発電などの事…
-
楽天「助けて携帯事業に手を出したら過去最大の3728億円の赤字を出しちゃったの、このままじゃ倒産しちゃうどうしよう!?」
2023/02/14(火) 17:22:12.61 通りすがりの株投資情報通 楽天グループが14日発表した2022年12月期決算(国際会計基準)は、純損益が37…
レスを投稿する(名前省略可)