専門家「老人でも新NISAを活用できる、分散投資して子に相続させろ。子供世代を含めれば1億円近くになる可能性もある。」

1: 2024/01/03(水) 11:23:30.88 通りすがりの株投資情報通
株式や投資信託で得た利益の非課税枠が大幅に拡充される「少額投資非課税制度(NISA)」の新制度が始まった。シニア世代は相続対策や資産運用で新NISAをどう活用すればよいのか。
◇「分散投資」がおすすめ
また、資産運用の期間が長い「子世代」と、期間が短い「親世代」でNISAの活用法が異なるという。蒲谷さんは子世代に対しては「積み立て投資」をすすめる。具体的には「世界の株式」に分散投資する投資信託だ。株価暴落などで大幅に値下がりすることがあるが、値下がり時には買う量も増えるので、中長期的に株価が戻した時のリターンが多くなる。
一方で運用可能期間が短い親世代の場合は「分散投資」をすすめる。株式や債券など異なる値動きをする商品を組み合わせてリスクを分散すべきだという。
新NISAの生涯の非課税枠は夫婦で活用すれば3600万円になる。子供世代を含めれば1億円近くになる可能性もある。親世代が新NISAで資産運用し、非課税で得た利益を子世代に贈与する。子世代がそれを新NISAで運用することも可能という。
NISAは利益が出て初めて非課税のメリットを享受できる制度で、利益が出なければ何の意味もない。蒲谷さんは「大きな成績を上げる意識で商品選びをしてはいけない。利益を得られる可能性が高い堅実な商品を選ぶべきだ」とアドバイスする。投資商品には利回りが異常に高くてリスクも低いといった「掘り出し物はない」という。
セミナーに夫婦で参加した75歳の女性は「100歳を超えた母を亡くしたばかりで、相続を身近に感じるようになった。この年でNISAが使えるか疑問だったが、使える制度だとわかった」と納得した様子で話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb8cf4bf1e0fb39ac40a8ced4013af88571097c
2: 2024/01/03(水) 11:24:27.84 通りすがりの株投資情報通
ガメつい年寄だなあ
4: 2024/01/03(水) 11:24:52.78 通りすがりの株投資情報通
国に騙されるな
投資は増えるだけじゃなく減ることもあるぞ
貯金が一番確実
7: 2024/01/03(水) 11:26:20.32 通りすがりの株投資情報通
>>4
日本円もインフレで価値が減るぞ
580: 2024/01/03(水) 19:06:20.41 通りすがりの株投資情報通
>>4
貯金していても0.002%とかやん
2021年1月1日の為替は103円
昨日の為替は142円
円の価値が38%も下落しているぞ
8: 2024/01/03(水) 11:26:30.27 通りすがりの株投資情報通
シニアでオルカンやらSP500なんか積み立ててもしょうがないやろな
358: 2024/01/03(水) 16:45:04.68 通りすがりの株投資情報通
>>8
定期預金よりは良くね?
519: 2024/01/03(水) 18:06:13.17 通りすがりの株投資情報通
>>358
老後に投資しても無駄だってことよ
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
15: 2024/01/03(水) 11:30:50.47 通りすがりの株投資情報通
国が株式相場をもう支えられないから、国民金出せ
ってことはないよな
20: 2024/01/03(水) 11:32:22.30 通りすがりの株投資情報通
>>15
それだったらNISA枠を国内株限定にする
どちらかというと年金アテにしないでねってことだわ
307: 2024/01/03(水) 15:57:50.38 通りすがりの株投資情報通
>>15
年金問題に対する自助努力と預貯金を吐き出させての経済の循環が狙いだろうが、使わないと損な制度
18: 2024/01/03(水) 11:31:55.01 通りすがりの株投資情報通
国が推奨したものは罠
近付くな!
25: 2024/01/03(水) 11:35:44.14 通りすがりの株投資情報通
郵便貯金の金利6%時代の人が続くかなぁ
元本割れしたら速攻狼狽売りしそう。
26: 2024/01/03(水) 11:36:01.52 通りすがりの株投資情報通
浜矩子先生のご見識を伺いたい
36: 2024/01/03(水) 11:39:45.19 通りすがりの株投資情報通
シニア世代って元本保証なら投資してやってもいい!って考えが多いんだろ
文句言われたら面倒くさいからほっとけよ
39: 2024/01/03(水) 11:42:49.36 通りすがりの株投資情報通
資産を残す相手が居るってイイね。
どうせ無縁仏で行政に処分して貰う予定だから
怠惰に生きてるよ。まぁ残す財産もないけどさ。
44: 2024/01/03(水) 11:45:42.67 通りすがりの株投資情報通
これは流石にアホ
年寄りになる前に増やすものであって年寄りになってからやるもんじゃねえよ
51: 2024/01/03(水) 11:49:57.97 通りすがりの株投資情報通
プロがやっても赤字になることあるのにw
53: 2024/01/03(水) 11:50:25.81 通りすがりの株投資情報通
オキニもコレやるって言ってたな
考えが思ってたより堅実だった
55: 2024/01/03(水) 11:51:31.26 通りすがりの株投資情報通
シニアはもう死ぬだろ。
資産を残してどうするんだ???
65: 2024/01/03(水) 11:56:08.73 通りすがりの株投資情報通
>>55
これ
生きてけるだけの金があれば十分だよ
67: 2024/01/03(水) 11:57:32.21 通りすがりの株投資情報通
70歳すぎて投資始めるのは
辞めたほうがいいカモられるだけ
70: 2024/01/03(水) 11:59:37.53 通りすがりの株投資情報通
まぁ金持ってる老人なら60代後半でも後15年位は生きる可能性あるから
NISAで5年1800万突っ込んどけば何百万かプラスにはなるだろ
74: 2024/01/03(水) 12:02:00.66 通りすがりの株投資情報通
>>70
どうだろね
金融ショックは10年スパンぐらいで必ず来るよ
最近はきな臭いから世界情勢はちゃんと見といたほうが良い
数十年スパンで見るなら増えるのは間違いないけどね
77: 2024/01/03(水) 12:03:55.26 通りすがりの株投資情報通
詐欺臭がぷんぷんします
「この〇〇村、別荘地になって土地が値上がりしますよ」
「ブラジルに行くと夢のような生活が待ってますよ」
みたいな
79: 2024/01/03(水) 12:04:02.48 通りすがりの株投資情報通
こんな大々的に宣伝して、はめ込む気まんまんにしか見えないわ
はめ込まれた人らが諦めたら始めるよw
81: 2024/01/03(水) 12:06:27.08 通りすがりの株投資情報通
NISAで日本株買うのボケ老人くらいだろう
大半は海外株買ってて資産の海外流出ヤバい
86: 2024/01/03(水) 12:08:46.21 通りすがりの株投資情報通
きのうユーチューブでみたな
50代、60代になってから絶対やっちゃいけないこと、取り返しがつかない
6つくらいあったけど
その1つが「変な投資」だった
94: 2024/01/03(水) 12:14:45.24 通りすがりの株投資情報通
新NISA狙って、海外売り機関が壮絶な仕掛けしてくる。
日本人に投資は向いていない。やめとけ。
104: 2024/01/03(水) 12:26:20.61 通りすがりの株投資情報通
さすがに75歳だと銀行やタンス預金でいいのでは
わざわざリスク資産に金を移す必要はないと思っちゃう
暴落期って定期的に訪れるが若けりゃその後でV時回復させる時間的余裕があるが老人だとそうはいかん
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
国内の金価格が過去最高を更新、円安のヘッジにもなるし資産の一部を金にしておくと安心だよな。
画像はNY金価格 1: 2023/08/01(火) 10:55:40.54 通りすがりの株投資情報通 国内の金小売価格の指標となる田中貴金属工業(東京)の店頭販…
-
大韓航空「サムライ債(円債)を発行する、日本人は保守的だから全額調達できるか心配だなぁw」
1: 2022/01/14(金) 14:03:17.15 通りすがりの株投資情報通 大韓航空が約300億円規模のサムライ債(外国企業が日本で発行する円債)を発行…
-
年収1,000万円以下は株式投資してる場合じゃないだろwwww
1: 2022/02/02(水) 22:38:03.608 通りすがりの株投資情報通 他人じゃなくて自分に投資しろよ 2: 2022/02/02(水) 22:3…
-
積立ニーサ、実はタイパ最低最悪の悪魔の投資方法だった。
2023/03/17(金) 03:22:54.06 通りすがりの株投資情報通 ゴミすぎて草 2: 2023/03/17(金) 03:23:08.64 通りすがり…
-
NIISAとか投資信託って本当に絶対に運用益2%とかでもうかるの?世界的株価が今後20年→
1: 2022/10/02(日) 19:26:08.969 通りすがりの株投資情報通 世界的株価が今後20年ゆるやかに下降していく場合 運用益どころか損になるん…
レスを投稿する(名前省略可)