専門家「2024年末のドル円相場は1ドル=123円の円高になる!」
1: 2023/12/24(日) 04:12:11.81 通りすがりのFX情報通
植田総裁の“チャレンジング発言”で円高が急進した中で行われる、日銀の金融政策決定会合について解説します。
マイナス金利解除など“正常化”の行方は? 円高はどこまで進む? FRBの“大転換”は日銀の金融政策に
https://www.youtube.com/watch?v=cDrIKeWLqLY
【マイナス金利解除の行方は?】2024年は円高に? 1ドル=123円台の予想も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/900830?display=1
6: 2023/12/24(日) 04:15:02.51 通りすがりのFX情報通
100円に戻せ
11: 2023/12/24(日) 04:19:22.40 通りすがりのFX情報通
また150円に向かうんじゃないの?
さすがに刷り過ぎじゃろ
13: 2023/12/24(日) 04:22:02.16 通りすがりのFX情報通
>>11
金利差なかった頃は1ドル110円だったからそれくらいまでは戻るよ
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりのFX情報通
14: 2023/12/24(日) 04:22:28.01 通りすがりのFX情報通
毎年年末に来年は円高だーって予想が出るけど、円安に動くんだよな。ここ数年
49: 2023/12/24(日) 04:45:14.07 通りすがりのFX情報通
>>14
そりゃ円高になる要素がないもん。
外貨稼げずに外貨を円で爆買いしてるんだからな。
17: 2023/12/24(日) 04:26:05.71 通りすがりのFX情報通
どうせ下級には還元されず円安に戻る
71: 2023/12/24(日) 04:53:09.74 通りすがりのFX情報通
いまのままでいいんじゃない?
円安のほうが経済的に潤うやん
株価も良い
84: 2023/12/24(日) 05:00:15.64 通りすがりのFX情報通
円高にした方が質の良い観光客ばかりになるから
87: 2023/12/24(日) 05:01:46.07 通りすがりのFX情報通
去年もみんな
「2023年は円高」
って言ってたなw
90: 2023/12/24(日) 05:04:10.74 通りすがりのFX情報通
株価、為替、ビットコインで年末恒例の飛ばし記事が見られました。毎年これを見るともう1年が終わるんだなぁと思いますね。
92: 2023/12/24(日) 05:18:57.70 通りすがりのFX情報通
生きてる間に来るのかな?

99: 2023/12/24(日) 05:36:44.58 通りすがりのFX情報通
1ドル75円くらいが丁度いい
114: 2023/12/24(日) 05:51:26.64 通りすがりのFX情報通
ゾンビ企業の延命のために低金利政策を取り続ける日本
117: 2023/12/24(日) 05:52:41.67 通りすがりのFX情報通
>>114
それだけじゃないぞ。金利上げたら家計も破綻。
具体的には住宅ローン。
フラット35以外の人は爆死。
186: 2023/12/24(日) 07:02:40.02 通りすがりのFX情報通
一昔前より一段きり下がって120が円高ラインになった感はあるよね。
もう今後100円以下は、ちょっと考えられない気はするけどまあ言うてあり得ないわれてた150以上の円安にもなったしわからんけど。
187: 2023/12/24(日) 07:04:19.78 通りすがりのFX情報通
こんな読みづらい時期にFXやるやつの気がしれん
190: 2023/12/24(日) 07:05:13.71 通りすがりのFX情報通
少なくともアメリカの利下げが確定だから、どー考えても円高に向いていくのは間違いないし、もし日本が利上げすれば110円台は全然あり得る。
272: 2023/12/24(日) 08:13:59.50 通りすがりのFX情報通
この記事見てショートしてくる養分を焼いて、まだまだ円安の未来
284: 2023/12/24(日) 08:22:33.43 通りすがりのFX情報通
どういう理由で円高になるのだろう?
アメリカが金利を1%台まで下げる夢でもみたのか?
新NISAで1月からドンドン円が売られていく見込みもあるのに
313: 2023/12/24(日) 08:44:48.13 通りすがりのFX情報通
130円の壁はかなり高いと思っている。
そこまで行くと株価下がって大変な事になるし、円が買われる理由が思いつかない。
335: 2023/12/24(日) 08:53:43.33 通りすがりのFX情報通
日銀の政策変更がないと分かった後でも円安になってないな
342: 2023/12/24(日) 08:56:32.05 通りすがりのFX情報通
★ニダーの願望★
円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいニダ!
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいニダ!
株価下落⇒ 日本経済はおしまいニダ!
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じ日本経済はおしまいニダ!
GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいニダ!
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいニダ!
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいニダ!
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいニダ!
物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいニダ!
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいニダ!
349: 2023/12/24(日) 08:59:55.64 通りすがりのFX情報通
アメリカにはエコノミストとかアナリストの予想がどれだけ当たったかを可視化するサイトがあるんだけど、日本には無いんだよな。
だからその場の雰囲気で適当なことを言う奴ばっかり。
372: 2023/12/24(日) 09:11:20.56 通りすがりのFX情報通
>>349
米国の政策金利は、CME Fed watchという
サイトで、市場参加者がどの程度(何%)、
利上げや利下げを織り込んでいるか、
リアルタイムで確認できるから、とても良い。
351: 2023/12/24(日) 09:01:21.00 通りすがりのFX情報通
もし円高に進むとしたら100円を切る水準まで進む
そうしないと相場を動かしてる連中が儲からないから
為替水準の理由なんて全て後付け
496: 2023/12/24(日) 10:49:13.45 通りすがりのFX情報通
アメリカの金融政策がドットチャート通りに進めば120円台までいく
加えて日銀の金融政策次第では110円台もあると思ってる
まあ予想通りには行かないと思ってるけど
669: 2023/12/24(日) 14:02:07.65 通りすがりのFX情報通
オルカンやsp500勢は爆死しそう
686: 2023/12/24(日) 14:22:11.93 通りすがりのFX情報通
>>669
買い増しチャンスで大歓喜やで
余剰資金を超えて突っ込んでるバカは知らん
726: 2023/12/24(日) 17:04:02.94 通りすがりのFX情報通
PC作るの半年待つかな
763: 2023/12/24(日) 18:36:45.60 通りすがりのFX情報通
経済アナリストを名乗る奴のほとんどが大学入試に数学の必要ない経済学部卒と聞きましたが本当ですか?
733: 2023/12/24(日) 17:20:13.16 通りすがりのFX情報通
最終的には110円前後まで落ち着くと思う
756: 2023/12/24(日) 18:19:35.75 通りすがりのFX情報通
逆言うと100割る可能性だってある
予想なんていい加減なもんだ
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
9カ月前からつみニーで投資信託を買い続けた俺、思わぬ大儲けに歓喜!
1: 2019/03/03(日) 12:49:05.24 通りすがりの株投資情報通 凄いやろ? この調子で将来の為にコツコツお金貯めるで! 2: 2019/03…
-
将来のためにFXはじめたけど15万円負けた、メンタル保つのが本当にキツイ
1: 2021/03/03(水) 22:41:11.476 通りすがりのFX情報通 全財産50万円から始めて現在35万円 将来のためと思って始めたけどメンタル保…
-
経済評論家「輸出企業の競争力がショボ過ぎて円安がプラスにならない、このままでは途上国型経済に転落する」
2022/06/25(土) 18:49:14.79 通りすがりのFX情報通 円安が急速に進んだことで、「悪い円安」論に注目が集まっている。円安は日本経済にとって…
-
株や為替でハラハラしないで淡々と増やすって無理じゃね!?
2022/04/21(木) 10:21:55.74 通りすがりのFX情報通 まず淡々と増えない 2: 2022/04/21(木) 10:23:11.24 通りす…
-
日銀、株価下支え再び増額!上場投資信託ETF購入の基準緩和の影響か?
2018/10/29(月) 14:02:32.59 通りすがりの株投資情報通 世界的に株式市場が不安定な動きを続けるなか、日銀が事実上の株価下支え策である上場投…
レスを投稿する(名前省略可)