米ゴールドマンが成績下位1000人超をリストラ。外資ってやっぱり厳しいな。

1: 2025/03/06(木) 06:31:35.78 通りすがりの株投資情報通
米金融大手ゴールドマン・サックスが今春に1000人を超える人員削減を計画していることが5日までに分かった。成績が振るわない社員を中心に全体の3~5%の人員を減らし、経費効率の改善につなげるという。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた。
ゴールドマンは2024年12月末時点で4万6500人の社員を抱える。3~5%は1400~2300人に相当する。WSJによると、新規採用による増加分も加味した社員数は大きく変わらないという。
同社は23年1月に全体の6%にあたる約3200人の人員を減らし、同年に追加リストラも実施した。当時は主力の投資銀行業務が低迷し、個人向け(リテール)業務の縮小に伴う費用もかさんで業績が悪化。コスト削減が急務だった。
現在の業績は回復基調にあり、24年12月期の純利益は前の期比68%増の142億ドル(約2.1兆円)だった。今回のリストラは余剰人員を減らし、経費との見合いでみた収益力を高く保つ狙いがあるとみられる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05ECE0V00C25A3000000/
9: 2025/03/06(木) 06:36:57.06 通りすがりの株投資情報通
AIで十分やし
10: 2025/03/06(木) 06:38:49.74 通りすがりの株投資情報通
新規採用による増加分も加味した社員数は大きく変わらない
成績悪いやつ1000人切って新しい才能を1000人入れるわけだな
さすがやね
厳しいけど一番になるにはこういう事をやっていく
日本とは真逆やね
66: 2025/03/06(木) 07:15:03.88 通りすがりの株投資情報通
>>10
ただそういう社会になるとお前は切られる方だぞ。
165: 2025/03/06(木) 09:05:17.57 通りすがりの株投資情報通
>>66
いつものことだが、5ch民は実力社会になると勝てると思い込んでるから
今現在その実力で底辺にいるのにね
84: 2025/03/06(木) 07:25:49.47 通りすがりの株投資情報通
>>10
アメリカ大企業のリストラは大体これ
部門ごとに大枠の人数を決めて
成績評価の下位から順にクビになる
13: 2025/03/06(木) 06:40:02.17 通りすがりの株投資情報通
ゴールドマンショック!
株価は暴落する!
87: 2025/03/06(木) 07:27:29.78 通りすがりの株投資情報通
>>13
無能をリストラするだけだろ
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
17: 2025/03/06(木) 06:42:59.52 通りすがりの株投資情報通
リストラばっかやってると会社の雰囲気が悪くなるんだよな
21: 2025/03/06(木) 06:44:13.77 通りすがりの株投資情報通
向こうの会社は、リストラすると株が上がる
20: 2025/03/06(木) 06:43:58.11 通りすがりの株投資情報通
こんな虚業はとっとと廃業しろ
22: 2025/03/06(木) 06:44:16.80 通りすがりの株投資情報通
アメリカ、物価高いし
一旦無職になると厳しいね
貯金もすぐに無くなりそう
28: 2025/03/06(木) 06:47:38.51 通りすがりの株投資情報通
>>22
大企業のアメリカ人は50歳でリタイア出来るくらいの金はある
ゴールドマンならもっと早い
25: 2025/03/06(木) 06:45:49.85 通りすがりの株投資情報通
ゴールドマンに務めてるような優秀さなら、すぐに次が見つかる
167: 2025/03/06(木) 09:21:40.56 通りすがりの株投資情報通
>>25
そっか?
収入で妥協する奴らでもなさそうだしリストラされる理由が明確になってる分厳しい気がするがな
27: 2025/03/06(木) 06:47:07.59 通りすがりの株投資情報通
むかし映画で首になった銀行員が段ボールひとつかかえて一時間以内に退出する場面があったんだが、あれは実際にもあるんだよね。
本当に段ボールもってみんな出ていくんだよw
30: 2025/03/06(木) 06:48:03.63 通りすがりの株投資情報通
アメリカの雇用はキツイな
映画で見るようなフレンドリーな感じはない
ただひたすらウワベだけ塗り固めた笑顔
98: 2025/03/06(木) 07:39:59.74 通りすがりの株投資情報通
>>30
それ日本もじゃない?
36: 2025/03/06(木) 06:51:16.11 通りすがりの株投資情報通
実は昨今のAI勃興なんかよりもとっくにもっと前
それこそ10年以上前には
コールドマンのディーリングルームからは人が消えてんだよ
居るのは高速自動売買をするAIを管理する保全員だけ
大半の人は知りもしないし知らなかったろうけどね
37: 2025/03/06(木) 06:51:21.84 通りすがりの株投資情報通
コレ見りゃ日本の雇用制度がどんだけ幸せかわかるだろ?
日本は甘えすぎで業績上がってないけど同じようにすれば上がるだろ
69: 2025/03/06(木) 07:15:34.27 通りすがりの株投資情報通
株がまだそんなに下がってないのにこれだと下げ相場でもっとリストラある
76: 2025/03/06(木) 07:21:44.26 通りすがりの株投資情報通
成績の振るわないって
無能でもゴールドマンに就職出来るんだな
91: 2025/03/06(木) 07:30:26.51 通りすがりの株投資情報通
>>76
学歴さえ高いとね
東大、京大、一橋、早慶が最低ラインと言われている
94: 2025/03/06(木) 07:32:25.72 通りすがりの株投資情報通
>>76
ゴールドマンサックス内での無能は俺たちが想像する無能とはレベルが違う
89: 2025/03/06(木) 07:28:29.56 通りすがりの株投資情報通
日本も同じことをしようぜ
無能をクビにして新入社員を増やす
93: 2025/03/06(木) 07:32:09.46 通りすがりの株投資情報通
>>89
手に職持たない新入社員が一番不利だけどな。
アメの新卒は、学生時代にインターンなりで経験積んでる奴が採用されるし。
122: 2025/03/06(木) 07:56:08.48 通りすがりの株投資情報通
>>89
日本の場合は、有能な人間を(自分の出世の邪魔になるから有能を切る)を首にして、使えない新人を採用するんだよ。
実際にそうなんだからしかたない。
109: 2025/03/06(木) 07:44:47.14 通りすがりの株投資情報通
終身雇用が日本をダメにした
113: 2025/03/06(木) 07:47:24.99 通りすがりの株投資情報通
>>109
無能が高い賃金もらいながら居座り続けるのは異常だよな
96: 2025/03/06(木) 07:33:28.60 通りすがりの株投資情報通
アメリカは景気が良くても2年連続で下位5%の評価だとクビ
99: 2025/03/06(木) 07:40:14.79 通りすがりの株投資情報通
>>96
日本でも外資はすぐにクビになる
クビになった奴はメガバンクに再就職
101: 2025/03/06(木) 07:40:38.05 通りすがりの株投資情報通
>>1
イギリスやフランスでもバンバン人員削減してるわ
欧米企業は決断と動きが速いよな
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
個人投資家が新ニーサで外国株ばっかり買ってしまうのは何故!?
1: 2024/02/03(土) 12:59:46.89 通りすがりの株投資情報通 新NISA 個人マネーが外国株に向かうのはなぜ? 「新NISA」が始まって1…
-
楽天証券「クレカ投資で1%還元するで」⇒「0.2%に改悪するわw」
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20220201-02.html 1: 2022/02/02(水) 10:…
-
ソニー株が19年ぶり1万円超え、株主を喜ばせまくる!
1: 2020/12/17(木) 18:33:57.83 通りすがりの株投資情報通 17日の東京株式市場でソニー株が19年ぶりに1万円台をつけた。新型コロナウイ…
-
トヨタ「想定為替レートを1$=141円にしてたら150円まで円安になって超儲かっちゃったよwwww」
2023/11/01(水) 15:42:25.98 通りすがりの株投資情報通 トヨタ自動車は1日、2024年3月期の連結業績予想について、本業のもうけを示す営業…
-
36歳で金融資産1500万円あるけど株で中々増やせなくて悔しい!
2023/05/01(月) 22:09:20.45 通りすがりの株投資情報通 くやしい プラマイゼロやほとんど 3: 2023/05/01(月) 22:09:4…
レスを投稿する(名前省略可)