日本生命「助けて!国内債券に投資したら3兆6000億円も赤字がでちゃったの!」

1: 2025/05/24(土) 18:44:48.29 通りすがりの株投資情報通
日本生命保険が保有する日本国債など国内債の含み損が、3月末時点で3兆6000億円と1年前の3.6倍に拡大したことが分かった。
23日に発表した2025年3月期(前期)決算で開示した。日本生命の主な投資対象である30年国債など超長期国債の利回りは、日本銀行の追加利上げ観測などを背景に3月末にかけ上昇。含み損は昨年12月末からの3カ月で1兆円余り膨らんだ。
本業のもうけを示す前期のグループ基礎利益は前の期比32%増の1兆109億円だった。株式の配当金や投信分配金の増加などが貢献し、1999年の開示以来の最高益に押し上げた一方、金融市場の混乱で債券含み損が大きく拡大した。
赤堀直樹副社長は決算会見で、トランプ米政権による関税措置の影響もあり、「とりわけ国内長期金利など先行きは極めて見通しにくい」とし、急激な金利上昇リスクを引き続き注視していくと指摘。現時点では大幅な運用方針の変更はないが、今後の状況次第では「そういった必要性に迫られてくる可能性もある」と述べた。
利回りが低い時に購入し、その後の金利上昇を受け価格が下落した国債の売却などによる約5000億円の有価証券売却損も計上した。同売却損は前の期から約2300億円増えた。
債券含み損の拡大は、減損リスクを高めるほか、資産配分でリスクを取りにくくする原因にもなる。このため、生保各社は金利上昇によるマイナスの側面として注視している。ソニー生命保険は減損処理の適用を避けるため保有国債の売却を含めて対応する方針を示した。
日本生命の都築彰・執行役員財務企画部長は、含み損拡大について、「何か大変なことが起こるということではない」と説明。超長期債利回りの水準に関しては魅力的だとして、「前倒しで入れ替えのペースを進めている」と話した。
足元では、買い手不在という需給要因も加わり、超長期国債の利回り上昇が続いている。新発40年国債では22日に3.675%と過去最高を更新した。
3月末時点の有価証券全体の含み益は約7兆3600億円。国内債の損失拡大や国内株式、外国証券の利益減少で1年前から約4兆6400億円減った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63e8556c996017f2ac8061f2059c0aa82dd6cddd
3: 2025/05/24(土) 18:45:57.61 通りすがりの株投資情報通
まぢか
解約したほうがいいのか
828: 2025/05/25(日) 07:52:18.61 通りすがりの株投資情報通
>>3
実際に損失出てるわけじゃないから気にする必要ない
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
6: 2025/05/24(土) 18:46:40.12 通りすがりの株投資情報通
なんでわざわざ超低金利の国債を買わないといけなかったの?
国の圧力?
108: 2025/05/24(土) 19:22:29.17 通りすがりの株投資情報通
>>6
そりゃ満期までもてば、マイナスどころかプラスで利子が貰えて安定運用ができるからだろ?
128: 2025/05/24(土) 19:33:29.29 通りすがりの株投資情報通
>>108
40年後に3.675%増えても、それ以上に価値が下がっていたら?
166: 2025/05/24(土) 20:00:04.09 通りすがりの株投資情報通
>>128
買った時はリーマンだったから物価上昇を計算する発想が無かったのだろうな
719: 2025/05/25(日) 05:35:47.21 通りすがりの株投資情報通
>>166
そんなもん誰も予想できなかっただろ。
していた人がいたとしても、そんなリスクまで考えていたら目の前の経営が危うくなるわ
11: 2025/05/24(土) 18:47:15.92 通りすがりの株投資情報通
他人のお金でお遊び投資失敗
終わりだよこの会社
13: 2025/05/24(土) 18:48:27.11 通りすがりの株投資情報通
持ってればいいだけ
15: 2025/05/24(土) 18:48:28.80 通りすがりの株投資情報通
>有価証券全体の含み益は約7兆3600億円
余裕じゃん
23: 2025/05/24(土) 18:50:26.26 通りすがりの株投資情報通
>>15
地震で一発で消えそう
17: 2025/05/24(土) 18:49:09.54 通りすがりの株投資情報通
リフレ派「積極財政は正解だった!」
331: 2025/05/24(土) 22:19:23.60 通りすがりの株投資情報通
>>17
正解だぞ
日本生命が運用下手だっただけだw
18: 2025/05/24(土) 18:49:17.48 通りすがりの株投資情報通
政策金利ちょっと上げただけで立ち行かないなら潰れてしまえよ
そもそも何年も低金利続けてる事自体異常だったわけで
19: 2025/05/24(土) 18:49:28.44 通りすがりの株投資情報通
農林中金は損切りだけで1兆8000億円ですよ
含み損はいったいいくらになるんでしょうか
20: 2025/05/24(土) 18:49:29.03 通りすがりの株投資情報通
国債で運用するなら満期まで持ってろよ
45: 2025/05/24(土) 19:00:53.20 通りすがりの株投資情報通
>>20
満期まで持ってたら額面上の損失はないが機会損失がものすごい事になる
例えば定期預金でも利率0.1%のをずっと持ち続けるより、手数料払ってでも解約して0.5%のに変えた方が儲かるように
48: 2025/05/24(土) 19:01:25.35 通りすがりの株投資情報通
>>45
だよね
447: 2025/05/24(土) 22:54:25.28 通りすがりの株投資情報通
>>45
機会損失気にするならそもそも国債なんて買うなっての
大好きなオルカンでも買っとけ
447: 2025/05/24(土) 22:54:25.28 通りすがりの株投資情報通
>>20
だよね
インフレに負けなければそれでいい
25: 2025/05/24(土) 18:51:04.36 通りすがりの株投資情報通
過去最高益とか言ってたのに?
配当出さない言い訳ですかね
26: 2025/05/24(土) 18:51:27.85 通りすがりの株投資情報通
トータルでは悪くはない
32: 2025/05/24(土) 18:54:28.35 通りすがりの株投資情報通
国債なんて満期まで持ってればいいって言うけど、インフレ率に対して負け確定の巨額の塩漬けってことだからね
40: 2025/05/24(土) 18:58:40.99 通りすがりの株投資情報通
ニッセイの保険のおばさん、めちゃめちゃ保険勧めてきたわ
あそこまでされるとウザくて話も聞きたくない
赤字だからノルマきついのかね
43: 2025/05/24(土) 19:00:22.28 通りすがりの株投資情報通
満期まで持ってろよ、はそりゃそうだけど、その間に大量の保険請求が発生中したらどうすんの
54: 2025/05/24(土) 19:03:56.63 通りすがりの株投資情報通
リスクヘッジで敢えて損してる部分がこれであって他で利益出ているセクターもあるだろ
59: 2025/05/24(土) 19:04:43.51 通りすがりの株投資情報通
また保険料上がるな
まぁ毎年上がってるけど
62: 2025/05/24(土) 19:05:39.77 通りすがりの株投資情報通
メガバンクも倒産させそうな勢いの利上げだな
96: 2025/05/24(土) 19:18:43.35 通りすがりの株投資情報通
>>62
メガバンクは決算が連続最高益で
バシバシ自己株買いしてるでww
133: 2025/05/24(土) 19:36:19.08 通りすがりの株投資情報通
>>96
メガバンクが優秀だな
134: 2025/05/24(土) 19:37:51.21 通りすがりの株投資情報通
>>133
メガバンだって国債持ってるから含み損は出てる
165: 2025/05/24(土) 19:59:08.10 通りすがりの株投資情報通
>>133
メガバンは海外投資が半分以上占めとるしな
一昨年から随分損切り開始している
78: 2025/05/24(土) 19:11:32.69 通りすがりの株投資情報通
含み損3兆6000億円かぁ
85: 2025/05/24(土) 19:14:14.28 通りすがりの株投資情報通
国債って全然安全商品じゃないから
株と同じで突然紙くず化することもある
140: 2025/05/24(土) 19:41:50.00 通りすがりの株投資情報通
他の生損保も同じなんだろうね
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
元ZOZOの前澤氏、UAとアダストリアの株を大量取得。アパレル業界を支援か!?
2020/08/13(木) 16:42:32.79 通りすがりの株投資情報通 インターネット衣料品通販大手ZOZOの創業者で前社長の前沢友作氏が、大手アパレルの…
-
「知ってるか?」投資信託に月10万投資すると15年で3600万になるぞwwww
1: 2022/11/18(金) 06:56:49.93 通りすがりの株投資情報通 本来なら1年で120万を15年だから 120✕15で1800万 それが積立す…
-
東証上場企業、カラオケBOXで株主総会開催へ。常識とかないんかこいつら…
1: 2023/11/17(金) 12:52:52.57 通りすがりの株投資情報通 99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投…
-
米 国 株 大 暴 落 !
2022/08/27(土) 04:24:26.93 通りすがりの株投資情報通 これリーマンショックきたやろ 460: 2022/08/27(土) 07:39:0…
-
政府「投資家に増税しようと思ったけど株価下がると嫌だからやめとくわwwww」
2019/10/20(日) 21:00:16.25 通りすがりの株投資情報通 金融所得課税、強化見送りへ調整=20年度税制改正-政府・与党 政府・与党が2020…
レスを投稿する(名前省略可)