2018年8月13日~17日のFX自動売買は+23268円!ロジック再調整で控えめなトレードに
8月3週目はドル円110円割れやら、ユーロドルの急落やらで激動の週でした…
今週は米貿易問題とトルコリラショックの影響など大荒れの市場に対応するため、システムのロジック調整が入りました。
このロジック変更が吉と出るか、凶と出るか、見守るしかありません。
8月3週目のトレード結果は
8/13日:ポジション持ち越し
8/14日:プラス12,779円
8/15日:プラス3,534円
8/16日:トレード無し
8/17:プラス6,955円
3週目の合計は23,268円の利益を上げ、8月トータルでは11万のプラスとなっています♪
それではここ最近のトレード結果を振り返ります
2018年8月13日~17日のFX自動売買履歴
- EUR/USD:+12,455円
- ※スワップ:+324円
トルコと米国との全面対決の影響で、先週まで1.15台だったユーロドルは急下落でまさかの1.13台に突入!
トルコリラの下落は過去たびたびありましたが、今回の影響は世界規模にまで飛び火しています。
8/13日にポジション取りしたショートを利確したので12,779円プラスになっていますが、7/31日からずっと抱え続けている1.17311のロングが20万超えの含み損になっているのが恐怖です・・・
ユーロドルロングはスワップもマイナスになるので、持ち続けているほどマイナスになっていきます。
どうにか8月中に1.17台まで回復して欲しいなーと願うばかりです…
8/15日のFX自動売買トレード
- EUR/USD:+3,534円
- 新規トレード無し
週初めにドル円は110円台まで落ち込みましたが、その後111円台まで回復。
そこからはジリジリ行ったり来たりを繰り返すレンジ幅が続いています。
米中と日米の貿易問題も進展のない小康状態が続き、警戒はしているものの、市場の興味はトルコ問題やEU離脱観測など英国情勢に向かっているようです。
本日も順調に下がり続けているユーロドルショートを利確して3,534円のプラスですw
でも、でも、でも、でも・・・ユーロドルロングポジションが順調に含み損を増やし、ついに30万近いマイナスとなっていますw
ここまで来ると、いつシステム(トレーダーか?)が損切りを決断するかヒヤヒヤしてしまいます。
今までの傾向上、ここまで下がったら反発狙いの投資家が買いに出ると思うので、もうすこし損切りしないで抱えてて欲しいんですよね~
8/17日のFX自動売買トレード
- EUR/USD:+969円
- EUR/USD:+2,667円
- EUR/USD:-3,886円
- EUR/USD:+182円
- EUR/USD:+546円
- EUR/USD:+1,089円
- EUR/USD:+243円
- EUR/USD:+2,243円
- EUR/USD:+2,902円
いったいどうしたwww
システムが急にスキャルピングかと思うほど細かいトレードをガンガン入れてきますw
ロジック調整に入っていたとは聞いていましたが、スウィングからスキャルピングに切り替えたのか??
それとも調整段階で迷走しているのか??
どちらにしてもプラスになっているので、今のところは考えないようにしました。
市場は予想通り、ユーロドルが1.13台まで落ち込んだ反発で上昇トレンドに入った模様です。
残すところ2週間でどのように動きが変わっていくのか?
また、この時点で20万オーバーの含み損ポジションはいつ損切りされるのか?
私の資金は今年プラスになるのか?
課題は山積みですね
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
2018年4月23日~30日のFX自動売買は-180721円…開始5ヵ月目にして初のマイナス月・・・
先週の時点でマイナス6万くらいだったのが、怒涛のマイナスラッシュで4月はトータル180721円のマイナスでした… 去年の11月からスタートして初のマイナス月…投…
-
初期投資100万円をFX自動売買でどこまで増やせるか検証スタート!
この記録は、自己資金100万円をFX自動売買ツールだけで増やせるか検証しています。 使うツールのトレード手法はオーソドックスなトレンドフォロータイプ。 このメー…
-
2018年3月7日のFX自動売買は+25342円!昨日のマイナス分を大きく取り返す全勝トレード
システムに変更があったのか、細かいレンジ幅で確実に利益出していく動きになりました♪ 本日は4回のトレード全て勝利となり、25342円のプラス収益をゲッツ! 3/…
-
2018年4月5日のFXテクニカル分析 米中の貿易戦争回避への期待でドル円上昇
トランプ大統領の関税発表に対抗して、中国商務省は米国から輸入する大豆、自動車など106品目に25%の関税を上乗せすると発表www 関税制裁の報復合戦が続いており…
-
2018年4月3日のFX自動売買は+55792円!細かい売り買いで昨日のマイナスを全て補填!
昨日は4万オーバーのマイナスでしたが、本日は55,792円のプラス! これで月内損益はマイナスからプラスに転換しました~♪ ドル円30分足でゴールデンクロス始ま…
レスを投稿する(名前省略可)