2018年9月17日~21日のFX自動売買は+78749円!ドル円もユーロドルも上がりぱなしでロングが熱い!
先週はドル高、ユーロ高と、リスクオンの動きが目立ち外貨買いが強まった感じでした。
イタリア財政問題や欧州関連の懸念が後退したことに加え、米中貿易摩擦の後退する思惑が株式市場でも好材料と考えられた事が影響して、ドル円もユーロドルも上昇したと考えられます。
今週は特に目立った材料も少ないので、このまま上昇を続けるかいったん下げの波が来るか?
月初から勝ちまくりで積み立て続けた利益をどこまで伸ばせるか楽しみです♪
9月4週目のトレード結果は
9/17日:プラス5,135円
9/18日:プラス45,132円
9/19日:プラス2,109円
9/20日:プラス11,761円
9/21日:プラス14,612円
4週目の合計は毎日勝ち越しで78,749円のプラス利益!9月もついに終盤戦突入です!
このまま好調は続くのか!?
それではここ最近のトレード結果を振り返ります
2018年9月17日~21日のFX自動売買履歴
- EUR/USD:+1,141円
- EUR/USD:+2,996円
- EUR/USD:+998円
- 1日の損益:+5,135円
先週一気に伸びたドル円も進行が鈍くなり、再び混沌としたレンジ幅が続く展開に…
週末に、「米トランプ大統領、17日にも対中関税発動を表明へ」とWSJが報じたことで、米中貿易戦争が進展する可能性への高まりからリスク回避の動きが警戒されていたものの、いざその時になってみたら影響は限定的でした。
狭いレンジ幅のドル円は見限り、ソフトは動きのあるユーロ上昇の波に乗りプラス利益を上げました♪
9/18日のFX自動売買トレード
- USD/JPY:+5,608円
- EUR/USD:+7,999円
- USD/JPY:+6,813円
- USD/JPY:+4,842円
- USD/JPY:-701円
- EUR/USD:+3,999円
- USD/JPY:+3,312円
- EUR/USD:+2,788円
- 1日の損益:+45,132円
ソフトが完全に勢いつきましたwww
111円台でもみもみしていたドル円が、112円台を突き抜けた上昇トレンドに上手く乗ってロングが面白いように利確されています♪
1日で45000円オーバーの利益はそうそう無いんでラッキーでした。
日経平均株価の終値が円高になった事が好材料になったと予想されます。
気になるのが依然として問題視されている米中貿易問題…
「米政府、2000億ドル分の中国製品への関税を24日発動」のニュースに対し、共同通信は「中国、米へ6兆円規模の報復か」と報じ、これは全面戦争始まるか!?と市場は懸念しています。
為替に直結する問題なので注意が必要ですね。
9/19日のFX自動売買トレード
- EUR/USD:+2,109円
- 1日の損益:+2,109円
米国の関税上乗せへの対抗として、中国は600億ドル規模の米国製品に対する10~25%の追加関税の発動を発表・・・これによりドル円は一時112円割れまで反落しました。
急激な市場の変動にトレーダーが反応してソフトは一時停止の状態に
これはトレーダーナイスな判断です!
無理にトレードしてマイナスになるよりはやらない方が得策ですからね
市場の見方も、関税合戦がいきなり25%アップとはならなかったので交渉の余地ありと楽観視しているようです。
9/20日のFX自動売買トレード
- USD/JPY:+3,820円
- USD/JPY:+3,943円
- EUR/USD:+4,285円
- 1日の損益:+11,761円
米中お互いに関税をかけあう形で一旦収束を迎えた影響なのか、ドル円、ユーロドルともに急激に上昇してきました!
ソフトは再稼働し、双方のロングポジションをサクッと利確してプラス終了です♪
再び上昇トレンドに入った理由として、ブルームバーグ通信が匿名筋の情報から「中国が10月にも大半の貿易相手国に対する平均輸入関税率を引き下げる計画がある」と報じた事で楽観ムードになった影響なのではと考えます。
NYダウは前日比251.22ドル高の2万6656.987ドルとなり史上最高値を更新しています。
9/21日のFX自動売買トレード
- USD/JPY:+6,724円
- EUR/USD:+1,615円
- USD/JPY:+4,482円
- USD/JPY:+995円
- USD/JPY:+995円
- 1日の損益:+14,612円
ドル円が上がりすぎなくらい上昇していますw
このままだと113円台に突入するのでは?
今週は上昇トレンドでロングポジションが面白いように利確できましたが、証拠金維持率を調整するため抱えている逆張りポジションが10万オーバーの含み損を出しています…
利益を上乗せし続けても、含み損の損切りされると一瞬でパーになるので油断はできません・・・
損益て的には、9月4週目の損益が+78,749円と、好調な動きを見せています。
せっかく良い感じでソフトが動いているので、抱えてるポジションの含み損を解消できるくらい利益出せるといいな~と、、、
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
2018年4月16日のFX自動売買は+44504円!だが、しかし!旅行中の3日間で大きなマイナスを喰らう厳しい展開…
大変なことが起きてしまいました… 16日のトレードだけ見ると44,504円と大きくプラスですが、ちょっと旅行で見てない時に10万超えの大損切りされちゃました~ …
-
2018年4月11日のFX自動売買は+10191円!細かいレンジ幅でのトレードでギリギリプラス終了
本日のトレードは細かい取引の繰り返しで、プラスになったと思ったらマイナスになったりと一進一退を繰り返し、何とかプラス領域で終われたな~とほっとする1日でした。 …
-
2018年4月4日のFX自動売買は+29379円!米中の関税報復合戦の影響でシステムも様子見
昨日は怒涛の売り買い連続で魅せるトレードでしたが、本日は一転してほとんどトレードしませんでした。 1日のうち、ロング1回のみポジション持って29379円プラスで…
-
2018年3月15日のFXテクニカル分析 再び105円台の円高に向かう傾向に
米国の長期金利低下の影響で円高傾向が強まっています。 午前中に日経平均が下落したのをうけ、一時期105.8円まで下落しましたが、日経平均の上昇で106円台まで戻…
-
2018年3月16日のFX自動売買は+28465円!自動売買再開から1ヵ月にして資金が34万増えるw
2018年2月16日から再開したFX自動売買ですが、今日でちょうど1ヵ月が経ちました。 本日の収益は+28,465円と言い感じの増え方をしたので、1ヵ月で証拠金…
レスを投稿する(名前省略可)