2018年3月30日のFX自動売買は-47710円…3月利益はプラス129350円で終了
昨日に引き続き、47,710円と大きな損切り出ました。
3月全体では129,350円のプラスなので良かったですが、もうちょいプラスにしたかったのが本音です。
まずは本日のトレードを振り返りましょう
2018年3月30日のFX自動売買履歴
- EUR/USD:-41,140円
- USD/JPY:-2,379円
はい、これにて3月終了でーす
ドル円の急激な上昇トレンドに反転して、ユーロドルは下降トレンドにドンドン進むいや~な展開を懸念して損切り。
ドル円ロングポジションも損切りしてますが、これはしばらく持っててもプラスになったんじゃないかな~と・・・悔しいです
いや~前半で30万以上プラス出してた時はウキウキでしたー
しかし、最後の2日間で20万近い損切りになり月利は8.35%・・・目標とする月10%には届きませんでした。
月内トレード終了したので振り返りましょう
2018年3月のFX自動売買総合結果
全体的にみると10万超えのプラスで悪くない感じです。
今月はトランプ大統領の関税規制発言、Facebook株の暴落などが連続して起こったため、リスク回避の円買いで後半は読みづらい相場になってしまいました。
こういう人の思惑がモロに影響する相場の時は、裁量トレードの方が強いですね。自動シストレだと人の思惑が絡まないので逆逆に買ってしまって損切りになってしまう事が多々あります。
それを考慮しても、全体でプラスになってるので信頼性の高いシステムだと思い知らされました。
Myfxbookで何パーセントの損益になっているかもご覧ください。
2月は18.71%、3月は8.35%、4月分も出てますが、今は割愛します。
連月で平均すると、ひと月あたり13.53%と月利10%ペースは余裕で超えています♪
これでFX自動売買を始めて4ヵ月経ち、100万の元金は168万に増えました!
この自動売買システムは、自分で何もやらなくて増えていくのでおすすめです。
興味ある方は別ページで詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。
現在の保有ポジションは
- USD/JPY:107.815ロング
2月から保有してるロングポジションをいまだに持ち続けていますw
ドル円が106円台中盤まで回復してきたので、107円台突入くらいで損切りになるんじゃないかな~と予想しています。
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
2018年3月20日のFX自動売買は+367円と微妙な結果…ユーロドルの損切りがありつつもギリプラス
ほんと微妙~なトレードで歯がゆい思いをするトレードでした… 結果としては+367円とギリギリマイナスを逃れる形で終わりましたが、大きなマイナスをずっと抱えてたポ…
-
2018年3月15日のFXテクニカル分析 再び105円台の円高に向かう傾向に
米国の長期金利低下の影響で円高傾向が強まっています。 午前中に日経平均が下落したのをうけ、一時期105.8円まで下落しましたが、日経平均の上昇で106円台まで戻…
-
2018年3月21日のFX自動売買は+64452円!Facebook株急落の影響でドル円が急転落
パウエル議長の曖昧な会見で105円台に突入したドル円ですが、そこからさらにFacebookの個人情報流出事件で株価が一気にさがり、それに伴いドル円も104円台に…
-
2018年3月21日のFXテクニカル分析 G20で通貨安競争の回避を言明した影響かドル円の買いが目立つ
株価下落の影響もほとんど受けずドル円は底の硬い動きが続いています。 NY市場では米長期金利も上昇したこともあり、ドル円は105円台を突破して106円台を維持。F…
-
2018年4月17日~21日のFX自動売買は+27245円!本業がバタバタしているのでまとめて更新
強烈な損切りを喰らった後のトレードなので、どうにか少しでもプラスにもっていきたいところ… 連日仕事に追われてしまい、ふと見ると5日も過ぎていましたー この4日間…
レスを投稿する(名前省略可)