ドル円、年始の急騰で一時104円台。薄商いとAIが巻き起こした異例の急伸!

2019/01/03(木) 19:04:57.88 通りすがりのFX情報通
3日の外国為替市場で円相場が急騰した。対ドル相場は一時1ドル=104円台と、昨年3月下旬以来約9カ月ぶりの円高水準を付けた。
NY市場では米アップルの業績下方修正などの悪材料をきっかけにリスク回避の円買いが膨らんだ。これに続くアジア市場が年始で取引参加者が少なく、流動性が極めて低かったところに「人工知能(AI)による円買い」が加わったことが異例の急伸につながったとみられている。
円買いが加速したのは、3日の午前7時半すぎ。それまで1ドル=108円台後半で推移していた円相場は、わずか1分程度の間に約4円(3.9%)も急騰した。
前日のニューヨーク市場ではじりじりとした円高・ドル安が進んでいた。米アップルが2日、2018年10~12月期の売上高が当初予想よりも5~10%低い840億ドル(約9兆1600億円)にとどまる見込みだと発表。これをきっかけにハイテク株などに株安が広がり、市場では投資家心理の悪化から、相対的に低リスク通貨とされる円を買う動きが進んでいた。
ところがNY市場では108円台にとどまっていた円相場は、アジア市場の時間帯に入ると一気に急騰した。主犯とみられるのが「薄商いとAI」(クレディ・アグリコル銀行の斎藤裕司氏)だ。
年始で祝日だった東京市場では、輸出入企業などの実需企業や生命保険や年金基金といった機関投資家も休みとなり、取引参加者は極めて少なかった。このタイミングでNY市場での円高の流れを受けて、AIのアルゴリズム売買が自動的に円買い注文を発動。「これに円売りで応じる取引参加者がいなかったことで、円高に歯止めがかからなかった」(斎藤氏)という。
外為証拠金(FX)取引を手掛ける日本の個人投資家によるロスカット(損失確定売り)も円高の流れに拍車をかけた可能性がある。
急激な上昇の後、円は足元で107円台半ばまで円安方向に切り返した。ただ、東京市場は明日まで取引参加者が少ない状況に変わりはなく、流動性が乏しい中で円の乱高下が続く可能性もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39606320T00C19A1000000/
3: 2019/01/03(木) 19:09:39.40 通りすがりのFX情報通
Fx業者の損切り刈り取り業務
4: 2019/01/03(木) 19:09:44.22 通りすがりのFX情報通
リーマン以来らしいぞ
5: 2019/01/03(木) 19:13:37.29 通りすがりのFX情報通
こういう金融取引って後何年持つのかね
皆分かってるのに辞められない状態だよな
9: 2019/01/03(木) 19:18:04.26 通りすがりのFX情報通
ねえ、どうすればいいの。
11: 2019/01/03(木) 19:21:49.23 通りすがりのFX情報通
>>9
電車はやめてください
10: 2019/01/03(木) 19:21:05.54 通りすがりのFX情報通
朝起きたら強制決済されてた人がツイッターにいっぱいいる。
ホラーだねぇ (鼻ホジ)
12: 2019/01/03(木) 19:21:52.06 通りすがりのFX情報通
AIと薄商いでこの結果ならこの時期の風物詩になるな。
13: 2019/01/03(木) 19:23:01.04 通りすがりのFX情報通
AIが作り出すハイボラ恐ろしいな
14: 2019/01/03(木) 19:23:32.35 通りすがりのFX情報通
円で遊ぶな。ウォンか元で遊んで
18: 2019/01/03(木) 19:34:23.61 通りすがりのFX情報通
107円でも深刻だろ。
2円近く一気に上がってる。
19: 2019/01/03(木) 19:34:47.89 通りすがりのFX情報通
ワタナベやら国内機関がいないとこうなるといういい見本。
20: 2019/01/03(木) 19:44:24.48 通りすがりのFX情報通
円安政策で潤ったのは輸出大企業。トリクルダウンなんて起きないので大多数の企業、国民に利益なし。
21: 2019/01/03(木) 19:46:59.20 通りすがりのFX情報通
AIは決められたプログラムどおりに取引するからなー。
スケベ心ださないから一方的になる。
22: 2019/01/03(木) 19:51:59.78 通りすがりのFX情報通
ほら、拾っとけってかいといただろ~。
23: 2019/01/03(木) 19:56:06.72 通りすがりのFX情報通
HFT禁止しろよクズ金融マフィアが
24: 2019/01/03(木) 20:13:08.47 通りすがりのFX情報通
正月とかゴールデンウィークとか一時的にめちゃめちゃな値動きになるのはよく見る。
25: 2019/01/03(木) 20:25:52.06 通りすがりのFX情報通
どうせ新年度で円安化するし、今のうちに安値出しておいてくれれば通年で陽線引けできるからいいんじゃない?
年始にこうなるのわかってたでしょ。
27: 2019/01/03(木) 20:44:59.86 通りすがりのFX情報通
こりゃ4月くらいまではジリジリではなく何度かの急騰急落を繰り返して円高に向かう方向性だな。
で、4月くらいから「リーマンの再来じゃね?」という風潮が高まってきて5月に消費増税を決める解散総選挙で全党レームダック状態で日本不景気突入だな。
32: 2019/01/03(木) 21:00:26.39 通りすがりのFX情報通
NY市場が終わったあと、アップルの発表があってドル円が徐々に下がりはじめて底が抜けたようだった。
年末年始で人も少ない、オセアニア時間でさらに取引少なくて起こった。
34: 2019/01/03(木) 21:20:20.07 通りすがりのFX情報通
>わずか1分程度の間に約4円(3.9%)も急騰した。
ちょうどこのときパソコンの前に座ったとこだったわ。ゼロになってしまったけど即座に入金して105円で買えた。
39: 2019/01/03(木) 22:22:24.23 通りすがりのFX情報通
おいらの110円Lは必ず救出されるぞい
36: 2019/01/03(木) 21:59:45.48 通りすがりのFX情報通
1ドル100円が適正だぞ
40: 2019/01/03(木) 22:22:39.31 通りすがりのFX情報通
早いところ
1ドル100円の適正レートに戻せ。
円が安すぎる
41: 2019/01/03(木) 22:48:01.03 通りすがりのFX情報通
適正レート(笑)
43: 2019/01/03(木) 23:00:03.37 通りすがりのFX情報通
スワポ狙いで円を売るのはバカ。
世界の人々はスワポ払っても円を買うよ。
17: 2019/01/03(木) 19:29:18.09 通りすがりのFX情報通
もう戻って107円な件
44: 2019/01/03(木) 23:00:10.66 通りすがりのFX情報通
もどってるやん
個人が刈り取られただけか
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
日本株一時2万1000円割れ 米株安を嫌気
2019/05/29(水) 09:59:12.10 通りすがりの株投資情報通 日経平均反落、一時2万1000円割れ 米株安を嫌気 29日前場寄り付きの東京株式市…
-
日本円、ロシアのルーブルに対してすら値を下げ続ける。一体なぜ!?
1: 2022/04/03(日) 23:26:20.09 通りすがりのFX情報通 外国為替市場で円の独歩安が進み、ウクライナ侵攻に伴う制裁で暴落したロシアのルー…
-
1ドル=103円台まで円高が進行。このまま100円目指すんか❓
1: 2020/11/05(木) 21:39:47.79 通りすがりのFX情報通 5日の外国為替市場で円相場は一時、1ドル=103円台後半と3月中旬以来約8カ月…
-
FX初心者俺「おっ!相場が下がってきたぞ!ショートだ!!」→チャート爆上げ
2020/01/29(水) 22:39:48.474 通りすがりのFX情報通 俺「な、なんだと!?…」 俺「くそ!おっ!今度は上がりそうだ!ロングぅ!!」→爆下…
-
円「助けて!円安が止まらなくて20年ぶりに1ドル=133円を突破しちゃったの、なんでみんな僕を売ってしまうの!?」
2022/06/07(火) 15:44:52.06 通りすがりのFX情報通 ※ロイター 午後3時のドルは一時133円台、20年ぶり高値 対豪ドルでも円安 htt…
レスを投稿する(名前省略可)