毎月10万円くらいスワップで稼げる含み益1,200万のポジションがあるんだがお前らなら利確する?
2019/04/09(火) 21:44:00.722 通りすがりのFX情報通
それとも今後永久放置する??
2: 2019/04/09(火) 21:44:22.598 通りすがりのFX情報通
チャート見ないと判断できない
4: 2019/04/09(火) 21:45:03.211 通りすがりのFX情報通
ちなみにユーロドル1.4ドル40万通貨Sポジで
かれこれ8年くらい持ってるポジションなんだが
3: 2019/04/09(火) 21:44:53.181 通りすがりのFX情報通
一旦利確する
5: 2019/04/09(火) 21:45:03.973 通りすがりのFX情報通
税引かれてそれなら利確する
8: 2019/04/09(火) 21:45:54.122 通りすがりのFX情報通
>>5
利確した後どうする??
14: 2019/04/09(火) 21:49:36.255 通りすがりのFX情報通
いや新興国通貨円をLしてるものと勝手に思い込んでたよ
利確したらユロ円Sを3年塩漬け
19: 2019/04/09(火) 21:51:31.526 通りすがりのFX情報通
>>14
ユロ円の金利考えると奈落狙いって感じかね?
今、いつ落ちても不思議じゃない感じだもんね
6: 2019/04/09(火) 21:45:14.521 通りすがりのFX情報通
後退期に入る直前かもう入った今売らないとかどんな考えがあるのか聞かせてほしいわ
10: 2019/04/09(火) 21:47:22.470 通りすがりのFX情報通
>>6
今後ユーロドルが1.4ドルまたいきそうもないなーって思ってるのと
EUとアメリカの金利差も変わらず続きそうだなっていう観測
あと取引が結構下手な自信ある
9: 2019/04/09(火) 21:46:00.941 通りすがりのFX情報通
利食い千人力
13: 2019/04/09(火) 21:49:05.205 通りすがりのFX情報通
>>9
たしかに1200万+スワップ確定させると2000万近いのよ
で、これをどう運用するか問題
15: 2019/04/09(火) 21:49:49.314 通りすがりのFX情報通
>>13
資産は1200のみ??
22: 2019/04/09(火) 21:52:21.206 通りすがりのFX情報通
>>15
貯金とかも1000万くらいはあるよ
あとは株が100万くらいみずほ銀行
17: 2019/04/09(火) 21:50:27.410 通りすがりのFX情報通
他の資産状況によるとしか
18: 2019/04/09(火) 21:50:53.041 通りすがりのFX情報通
ユーロは1.2ドルくらいがそこじゃねえの?
25: 2019/04/09(火) 21:53:31.270 通りすがりのFX情報通
>>18
今、1.12だねん
27: 2019/04/09(火) 21:55:11.647 通りすがりのFX情報通
>>25
じゃあ底も底じゃけ
利確よ
そして債券に積んで金利分だけ毎年オプション買っとけ
32: 2019/04/09(火) 21:57:43.140 通りすがりのFX情報通
>>27
アメリカ債権とかどこで買えるの??
あとオプションの性質がよくわからん
35: 2019/04/09(火) 22:01:08.797 通りすがりのFX情報通
>>32
米ドル建て債券なんて大手証券ならどこでも買えるよ
利回りも大差ないだろう
21: 2019/04/09(火) 21:51:56.231 通りすがりのFX情報通
一旦利確して金でも買えば
26: 2019/04/09(火) 21:55:01.389 通りすがりのFX情報通
>>21
まだディフェンシブにやる時期じゃないなーって思ってる
24: 2019/04/09(火) 21:52:30.130 通りすがりのFX情報通
金は今若干たけえよ
最近原油も金も上がってる嫌な相場
29: 2019/04/09(火) 21:56:23.143 通りすがりのFX情報通
>>24
たぶん原油もっとあがるよね
中東の政治局面考えると一触即発まったなしだし
イランとアメリカの関係もあるしね
30: 2019/04/09(火) 21:57:31.017 通りすがりのFX情報通
>>29
上がりそうだよね
中国の景気も(公表上は)良いらしいしますます原油の需要は高まるでしょ
ただそろそろアメリカのシェールが相対的に安くなるから結局限界があるよね
31: 2019/04/09(火) 21:57:33.157 通りすがりのFX情報通
NISA、iDeCo、FX、定期積金でほそぼそと積み立てている僕に指南して下さい
35: 2019/04/09(火) 22:01:08.797 通りすがりのFX情報通
>>31
多分最強はその投資法よ
そもそも投資を貯金と別に考えちゃいけない
結局銀行に融資する預金と
株に投資するのは
金の形を変えてるだけ
預金金利ゼロの今、無理に銀行に貸すメリットは即時的におろせることだけだろう
45: 2019/04/09(火) 22:09:22.349 通りすがりのFX情報通
誰かソーシャルレンテイングやってる人いる?
46: 2019/04/09(火) 22:09:52.429 通りすがりのFX情報通
>>45
詳しく知らん
あれ儲かるの?
47: 2019/04/09(火) 22:11:57.029 通りすがりのFX情報通
>>46
以前は月10万前後の配当を長年頂いてたけど
去年から地獄絵図だ…
ただ、上場会社の参入で若干持ち直してる
48: 2019/04/09(火) 22:12:36.651 通りすがりのFX情報通
>>47
やっぱ分配型投信とかビットコイン的なあれでしかないか
51: 2019/04/09(火) 23:14:25.309 通りすがりのFX情報通
ハイイールド債がよいです
それかインデックス投信
老後資金ならidecoがめちゃよいな
41: 2019/04/09(火) 22:05:40.056 通りすがりのFX情報通
あ、サバイバーはじまった
いったん落ちる
皆あんがと
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さいFX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
「急激な円安は好ましくない!」日銀の黒田総裁がお気持ち表明!
2022/09/09(金) 17:22:23.18 通りすがりのFX情報通 日銀の黒田東彦総裁は9日、岸田文雄首相を首相官邸に訪ね、円安が進む外国為替市場の動向…
-
為替予想に定評のあるニトリ会長「いやぁ、9月に1ドル=114円を予想してたけど外しちゃったよ、私が間違ってた。すまんな。」
2022/07/02(土) 02:05:03.66 通りすがりのFX情報通 新型コロナウイルス禍による巣ごもり需要で順調に業績を伸ばしてきた家具・インテリア製造…
-
冬コミにてアパマンショップの株価のコスプレをするレイヤーさんが出現w
1: 2018/12/29(土) 15:57:53.70 通りすがりの株投資情報通 3: 2018/12/29(土) 15:58:22.01 通りすがりの株投資…
-
1ドル=148円に到達、150円を予想する声も多く舶来品は高嶺の花の時代へ
2022/10/15(土) 09:47:24.50 通りすがりのFX情報通 NY円下落、32年ぶり148円台 14日のニューヨーク外国為替市場では、円売り・ドル…
-
勤務中に6,004回もFXトレードした税務署職員さん、減給処分を喰らってしまう。自分のスマホなのになぜバレる!?
2023/10/06(金) 17:05:45.40 通りすがりのFX情報通 大阪国税局は、京都府内の税務署に勤務する40代の男性職員が、去年4月から今年5月まで…
レスを投稿する(名前省略可)