一時1$=107円台突入、イラン情勢の悪化を受け為替が円高に傾く

2020/01/03(金) 18:47:08.33 通りすがりのFX情報通
円、107円台突入 イラン情勢緊迫化受け―ロンドン外為
週末3日朝のロンドン外国為替市場では、イラン情勢の緊迫化を受けて安全資産の円が買われ、円相場は一時昨年11月初旬以来、約2カ月ぶりに1ドル=107円台に突入した。午前9時現在は107円95銭~108円05銭と、前日午後4時比25銭の円高・ドル安。
対ユーロは、1ユーロ=120円35~45銭と、85銭の円高・ユーロ安。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010300462&g=int
2: 2020/01/03(金) 18:48:06.66 通りすがりのFX情報通
80円まで逝けや、庶民はそれがええんや
108: 2020/01/03(金) 19:12:52.36 通りすがりのFX情報通
>>2
アホ。嘘つくな。
工場も無くインバウンドも望めなかったら困るだろう。
242: 2020/01/03(金) 19:29:12.15 通りすがりのFX情報通
>>2
リストララッツュやぞ。
それでもええんか?
4: 2020/01/03(金) 18:49:06.01 通りすがりのFX情報通
またかよショーター
何回死ねば気がすむんだ
9: 2020/01/03(金) 18:51:32.82 通りすがりのFX情報通
>>4
落ちつけロンガ―
気を確かに持て
5: 2020/01/03(金) 18:49:34.50 通りすがりのFX情報通
下り最速ゲリノミクス
84: 2020/01/03(金) 19:09:08.32 通りすがりのFX情報通
>>5
ばーかw
71: 2020/01/03(金) 19:06:49.71 通りすがりのFX情報通
>>5
たぶんこの人、円安や円高がどのような意味なのか理解していないんだろうな
こんな人でも書き込みができるんだ
91: 2020/01/03(金) 19:10:03.02 通りすがりのFX情報通
>>71
円高で日経平均下がるよ
Globex見てごらん
7: 2020/01/03(金) 18:51:18.36 通りすがりのFX情報通
111円とか言ってたアホは死んだか
258: 2020/01/03(金) 19:31:10.34 通りすがりのFX情報通
>>7
あれは何だったんだ?
133: 2020/01/03(金) 19:16:30.00 通りすがりのFX情報通
ロンガーは元旦に良い夢見れたから満足だろ?
10: 2020/01/03(金) 18:52:04.19 通りすがりのFX情報通
おかしいな、日本は後進国じゃなかった?
なんで後進国の通貨に逃げてくるのかな。
30: 2020/01/03(金) 18:55:50.04 通りすがりのFX情報通
>>10
キャリートレードの巻き戻し
82: 2020/01/03(金) 19:08:58.05 通りすがりのFX情報通
>>30
おまえプロだな!
77: 2020/01/03(金) 19:08:20.30 通りすがりのFX情報通
>>11
なんで日本での災害で円が買われるんや?教えて
141: 2020/01/03(金) 19:17:30.06 通りすがりのFX情報通
>>77
復興需要で景気回復するだろうと
112: 2020/01/03(金) 19:13:40.85 通りすがりのFX情報通
>>77
投資ファンドのAIが「有事の円買い」を学習してそれでうまくいっているから理由はよくわからないけど円に換えておけばうまくいくだろうみたいな。
120: 2020/01/03(金) 19:14:33.06 通りすがりのFX情報通
>>77
世界一の債権国やし
日本がアメリカに金貸す→アメリカがヤバイ→金回収しよ→円高
日本がアメリカに金貸す→日本がヤバイ→金要るし金回収しよ→円高
13: 2020/01/03(金) 18:52:34.00 通りすがりのFX情報通
79円で待機
111: 2020/01/03(金) 19:13:27.27 通りすがりのFX情報通
>>13
どこで待っとんねんw
15: 2020/01/03(金) 18:53:19.79 通りすがりのFX情報通
マジ?
俺の83.5円Lx200万通貨(スワップ生活中)
ヤバイの?
もう仕事辞めて5年になるし今更働く気も起きないんだが
33: 2020/01/03(金) 18:56:37.47 通りすがりのFX情報通
>>15
なんで120円の時決済しなかったんだよw
16: 2020/01/03(金) 18:53:26.12 通りすがりのFX情報通
くそーーーー
ドルで3,000円分貯金してるのに
32: 2020/01/03(金) 18:56:21.03 通りすがりのFX情報通
やべえ
原油バク上げしてるじゃん
今のうちにガソリン入れてくるわ
40: 2020/01/03(金) 18:58:14.60 通りすがりのFX情報通
>>32
原油価格が一気に上昇したな
https://chartpark.com/wti.html
95: 2020/01/03(金) 19:10:48.43 通りすがりのFX情報通
>>40
わーお
41: 2020/01/03(金) 18:58:48.65 通りすがりのFX情報通
これは80円あるな
その時はレバ1で銀行で買うわ
51: 2020/01/03(金) 19:01:00.54 通りすがりのFX情報通
円買いまくり、ワロタ
58: 2020/01/03(金) 19:04:07.79 通りすがりのFX情報通
この程度でビビってるんじゃねーよ
せめて100円切ってからガタガタ言えや
68: 2020/01/03(金) 19:06:28.42 通りすがりのFX情報通
まぁ借金でFXやってた馬鹿とか
今までのヌル相場で実力を見誤っちゃった抜け作が首くくるのはメシウマだけど
そこまでは行かないだろうね
それこそイランがアメリカにガチ宣戦布告とかしない限り(無いとは言わない)
87: 2020/01/03(金) 19:09:35.93 通りすがりのFX情報通
大発会暴落か
243: 2020/01/03(金) 19:29:15.56 通りすがりのFX情報通
日本時間の今夜0時のアメリカ・ISM製造業景気指数 12月分の発表、今夜1時のアメリカ・週間石油在庫統計 12/21 – 12/27の発表内容如何で、週明けの東京市場がどうなるか、ある程度見えそうだなぁ。
96: 2020/01/03(金) 19:10:58.60 通りすがりのFX情報通
>>1
休みで出来高が少なくて少量取引で乱高下してるだけでしょ。去年もそうだったよ。
正月休みが終われば落ち着くよ。
31: 2020/01/03(金) 18:56:15.95 通りすがりのFX情報通
日本の正月休みを狙って円買い仕掛けてくるからな。
これ毎年恒例やで(笑)
まあ年末はショートしとけば勝てるって事よ(笑)
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
Fx初心者の俺、ユーロドルの動向が気になって寝られない
1: 2019/10/17(木) 01:47:50.144 通りすがりのFX情報通 まだ上がるのかよドル頑張れよ 2: 2019/10/17(木) 01:49:…
-
バッバ「2,000万円の豪ドル建て保険に加入したら180万円も損失が出た。」外貨建て保険に関するクレームが6年で4倍に増加!
2019/06/13(木) 13:18:08.81 通りすがりのFX情報通 主に銀行窓口で販売される「外貨建て保険」をめぐり、契約者からの苦情が平成30年度に前…
-
資産運用をするなら税金の話は避けて通れないよな
2019/09/23(月) 04:46:21.43 通りすがりのFX情報通 コミコミで考えるとやっぱりビットコなんだよなあ 6: 2019/09/23(月) 0…
-
【画像】俺のFXトレードの成績を見てくれ!
1: 2019/01/29(火) 20:16:50.66 通りすがりのFX情報通 2: 2019/01/29(火) 20:17:33.78 通りすがりのFX情報…
-
チャイナショックの続きはもうすぐ?リーマンショック級が来るんじゃないかと噂
2019/06/16(日) 07:45:57.47 通りすがりの株投資情報通 米中貿易摩擦の影響で昨年11月以降、中国経済が想定を超える急激な減速に見舞われてい…
レスを投稿する(名前省略可)