個人株主の数が過去最高ののべ7,445万人を記録、新NISAと株高が影響か!?

1:  2024/07/02(火) 20:19:30.47 通りすがりの株投資情報通
東京証券取引所などが2日に発表した上場企業(3984社)の株式分布状況調査によると、2023年度の個人株主は延べ7445万人と過去最多になった。前年度から462万人増え、10年連続で前年度を上回った。保有額でも「個人・その他」は170・4兆円(16・9%)と前年度よりも39・2兆円多くなり、過去最高だった。
背景には、歴史的な株高や1月から始まった新NISA(少額投資非課税制度)の影響で取引が活発だったことがある。日経平均株価は昨年4月に2万8千円台だったものが翌月には3万円台を回復。今年3月には4万円台をつけて最高値を更新した。また、新NISAの枠内で個別株を買う個人投資家も増えているとみられる。
株主数は銘柄ごとの投資家数を足し合わせた人数で、1人が5銘柄を持っていれば5人と数える。
 https://www.asahi.com/articles/ASS723CLQS72ULFA00RM.html?ref=tw_asahi
4: 2024/07/02(火) 20:22:20.03 通りすがりの株投資情報通
株の保有銘柄数を延べ人数に換算する意味がわからん
5: 2024/07/02(火) 20:22:33.80 通りすがりの株投資情報通
じゃあワイは50銘柄くらい所持しとるから50ってことか
6: 2024/07/02(火) 20:22:48.55 通りすがりの株投資情報通
20銘柄持ってるから、自分の分で「20人」とカウントされてるのか。
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
  	   	        
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
8: 2024/07/02(火) 20:23:08.00 通りすがりの株投資情報通
馬鹿が記事を書くなよw
9: 2024/07/02(火) 20:23:42.70 通りすがりの株投資情報通
この株主に企業確定拠出年金も含まれてそう
10: 2024/07/02(火) 20:24:15.00 通りすがりの株投資情報通
自分は投資信託しか持ってないからカウントされないのかな
11: 2024/07/02(火) 20:24:23.29 通りすがりの株投資情報通
s&P500の俺は500人分だな
12: 2024/07/02(火) 20:24:54.03 通りすがりの株投資情報通
>>1 
 正確には個人株銘柄保有数過去最多だね。
14: 2024/07/02(火) 20:25:21.81 通りすがりの株投資情報通
NTT株買う奴とかアホすぎるよな 
 今買うなら5大商社かメガバンだろう
16: 2024/07/02(火) 20:26:41.24 通りすがりの株投資情報通
 >1人が5銘柄を持っていれば5人と数える。 
 w
>一方で保有割合で見ると、「…(以下有料版で,残り245文字)
WW
17: 2024/07/02(火) 20:27:00.58 通りすがりの株投資情報通
そのままだと人口の半数以上になるけど 
 おかしいとは思わんのか
19: 2024/07/02(火) 20:27:27.62 通りすがりの株投資情報通
70銘柄くらいなので70人分だぜ
22: 2024/07/02(火) 20:28:09.36 通りすがりの株投資情報通
今の日本は働いてもらえる給料だけじゃ老後ゆっくり出来ないからな 
 未だに資産運用してないアホは淘汰される
82: 2024/07/02(火) 20:55:53.30 通りすがりの株投資情報通
>>22 
 アベノミクスの株高時期でも儲かってるのは2~3割程度らしいぞ 
 ましてや個人なんて殆どは養分にされてる
23: 2024/07/02(火) 20:28:15.66 通りすがりの株投資情報通
偉い人「みんなが株持ってる様なニュースを書け!」 
 朝日「銘柄毎の投資家数で数えてごまかします」
57: 2024/07/02(火) 20:42:39.49 通りすがりの株投資情報通
>>23 
 阿呆「みんなやってるなら私もやらなきゃ!」
24: 2024/07/02(火) 20:28:23.14 通りすがりの株投資情報通
楽天SBI松井マネックスの口座足して2で割ったくらいが、実質参加人数だと思うわ
26: 2024/07/02(火) 20:29:21.68 通りすがりの株投資情報通
延べかよ…
29: 2024/07/02(火) 20:31:08.11 通りすがりの株投資情報通
一人で100とか200とか持ってても全然普通だけどな 
 ゴミ投資家の俺ですら500持ってる
30: 2024/07/02(火) 20:31:23.99 通りすがりの株投資情報通
株て俺から見たら、ただのデータ 
 データにお金払うて…価値があると思わされているだけだろ
38: 2024/07/02(火) 20:33:43.76 通りすがりの株投資情報通
>>30 
 株が重要なんじゃなく 
 毎年入ってくる配当が重要なんよ。
配当が年間100万あるだけでも 
 老後、毎月の生活にゆとりできる。
31: 2024/07/02(火) 20:31:39.14 通りすがりの株投資情報通
なんだよこの数え方w
33: 2024/07/02(火) 20:32:12.08 通りすがりの株投資情報通
このカウントの仕方だととっくに総人口超えてないと多くないだろ
37: 2024/07/02(火) 20:33:27.95 通りすがりの株投資情報通
株主の定義が酷すぎてなあ
その定義で7500万なら非常に少ない
43: 2024/07/02(火) 20:35:25.87 通りすがりの株投資情報通
実際は人口の4割程度らしいね 
 それでも金融緩和し続ければ、4割の人間は自動的に儲かるから選挙に行くし 
 経済的にも、政治的にもかなり強い圧力であることには変わりないけれど
52: 2024/07/02(火) 20:39:04.70 通りすがりの株投資情報通
億トレだけど労働者層に墜ちたくないから 
 インデックスしか持ってない☺
54: 2024/07/02(火) 20:40:05.91 通りすがりの株投資情報通
円安でも比例して給料上がれば 
 格差是正になるんだけどなあ 
 銀行預金の価値が下がれば逆転可能だしな
77: 2024/07/02(火) 20:54:11.74 通りすがりの株投資情報通
>一人が5銘柄持っていれば5人と数える
 分かりにくいカウントはやめろ
48: 2024/07/02(火) 20:37:27.32 通りすがりの株投資情報通
実際のところどれくらいの人間が株やってるんだろうな 
 増えてるのは間違いないと思うが
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
- 
							
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
 - 
							
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
 - 
							
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
 - 
							
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
 
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
- 
					
					金融相「新NISAで積立投資額が10万円になったしクレカの投資枠も10万円に引き上げてやるよ」
					
1: 2024/01/27(土) 20:45:03.82 通りすがりの株投資情報通 クレカで投資、月5万から10万円へ 新NISAのつみたて上限に クレジットカ…
 - 
					
					投資家「二番底が来る、ダブルインバースに投資して気絶するときや」←全く来ず窮地に
					
2020/06/01(月) 15:28:13.56 通りすがりの株投資情報通 株式市場でコロナショック相場の「二番底」を想定していた投資家が劣勢に立たされている…
 - 
					
					アメリカ、0.5%の緊急利下げ。ダウが一瞬で600ドル跳ね上がるも結局はマイ転↘
					
1: 2020/03/04(水) 00:09:10.49 通りすがりの株投資情報通 米国が緊急利下げ 2020/3/4 00:05 (JST) ©一般社団法人共…
 - 
					
					メタバース投資をしまくってるのに一向に流行らない理由wwwwww
					
1: 2022/03/30(水) 02:35:30.578 通りすがりの株投資情報通 何で? 3: 2022/03/30(水) 02:36:32.528 通りす…
 - 
					
					アメリカで「5$マック」というのが大流行しているらしい
					
1: 2024/07/30(火) 08:38:07.14 通りすがりの株投資情報通 外食大手マクドナルドが米国で6月下旬に始めた5ドル(約760円)の格安セット…
 


												
												
												
												
レスを投稿する(名前省略可)