【投資】ニーサとイデコってどっち優先すべきなん?


idecoとは
1: 2024/11/02(土) 13:17:45.23 通りすがりの株投資情報通
悩む
2: 2024/11/02(土) 13:18:14.92 通りすがりの株投資情報通
iDeCo
3: 2024/11/02(土) 13:18:38.65 通りすがりの株投資情報通
年齢と収入と余力による
8: 2024/11/02(土) 13:19:44.49 通りすがりの株投資情報通
>>3
20代
年収400万ぐらいとして
7: 2024/11/02(土) 13:19:38.26 通りすがりの株投資情報通
若いならNISA
オッサンならiDeco
iDecoの方が節税できる分確定で利益が得られるけど60歳で受け取りのデメリットがデカい
家庭作って子供が大きくなるみたいなイベントが終えてからの方が急な金が必要になったときに備えられる
10: 2024/11/02(土) 13:20:36.47 通りすがりの株投資情報通
>>7
なるほど
先にニーサからやって金銭的に余裕が出てきてからイデコ始めるぐらいでええか
9: 2024/11/02(土) 13:20:33.81 通りすがりの株投資情報通
若い年寄りはそんな関係ない
何歳に出金する予定かどうか
完全に老後資金用ならイデコ一択や
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
13: 2024/11/02(土) 13:21:24.61 通りすがりの株投資情報通
両方やってるけどNISA
iDeCo受け取りのとき退職金と重なると課税されると分かってモヤモヤしてる
16: 2024/11/02(土) 13:22:03.84 通りすがりの株投資情報通
>>13
なんやそれ初めて聞いたわ
19: 2024/11/02(土) 13:23:22.03 通りすがりの株投資情報通
そろそろインデックス信者が市場の洗礼食らう頃だと思うけどなぁ!
SP500が長期間の低迷が予想されてるの知らんのか!
20: 2024/11/02(土) 13:23:54.43 通りすがりの株投資情報通
>>19
洗礼が2022年の利上げショックなんじゃないの?
27: 2024/11/02(土) 13:27:18.97 通りすがりの株投資情報通
>>20
これがインデックス信者か!
円安で基準価格は数%しか下がらんかったぞ!
アメ株のバリュエーションと中立金利考えたら株安&円高のダブルパンチで-50%とか普通にあり得るのに情弱過ぎて何が世の中で起きてるか分かってないやろ!
31: 2024/11/02(土) 13:32:01.24 通りすがりの株投資情報通
>>27
-50%どころか資産1/3になったんだけど

22: 2024/11/02(土) 13:24:34.54 通りすがりの株投資情報通
退職金多いならiDeCoやらんでいいよ
28: 2024/11/02(土) 13:27:27.47 通りすがりの株投資情報通
>>22
退職金いっぱい貰えるような高給取りほど控除がうまい
26: 2024/11/02(土) 13:27:12.79 通りすがりの株投資情報通
老後があると思っとるんか
38: 2024/11/02(土) 13:37:27.73 通りすがりの株投資情報通
>>26
わからんけどあった時に金なかったらきついやろ
30: 2024/11/02(土) 13:31:42.08 通りすがりの株投資情報通
NISA民にとって最悪なのは積立終わってからの暴落だよ
付近で暴落起こったら幸運だよ
ここの奴らのレベルだとそれすらわからない
それすらわからない奴らが興味持ち始めるならたしかに暴落くるかもな
34: 2024/11/02(土) 13:33:06.22 通りすがりの株投資情報通
NISAやってたけど急に金が必要になったからiDeCoなら詰んでたわ
35: 2024/11/02(土) 13:34:10.00 通りすがりの株投資情報通
>>34
生活防衛費が確保できるまではNISAもiDeCoもやるべきちゃうぞ
193: 2024/11/02(土) 15:54:05.32 通りすがりの株投資情報通
イデコは掛け金にも所得控除が効くのがメリット
つまりやるだけで年間数万得になる
それを微々たるものと考えるかどうかで違う
44: 2024/11/02(土) 13:41:00.18 通りすがりの株投資情報通
やる金があるならやった方がいいのは間違いないな
一番アホなのは預貯金
48: 2024/11/02(土) 13:42:59.17 通りすがりの株投資情報通
iDeCoは1回入れたら絶対途中で引き出せないからガチの金余ってるやつ向けだな
58: 2024/11/02(土) 13:46:23.11 通りすがりの株投資情報通
イデコやってる奴って60歳で死んだらどうすんの?
62: 2024/11/02(土) 13:47:19.52 通りすがりの株投資情報通
>>58
それならそれでええやん
80歳まで生き残ったのに金ないとかいう最悪な状況を回避するのが目的やから
70: 2024/11/02(土) 13:50:30.11 通りすがりの株投資情報通
>>58
それはもう仕方がないと思ってやってるでしょ
逆にもし生きてたらどうすんだ?
65: 2024/11/02(土) 13:48:25.62 通りすがりの株投資情報通
結婚してるやつは老後は子供に助けてもらえるけど独身はそうはいかんからな
ちゃんと若い時から資産形成していかんと
67: 2024/11/02(土) 13:48:56.37 通りすがりの株投資情報通
老後なんて先の事考えるより今金を使ってを楽しめ
78: 2024/11/02(土) 13:56:28.65 通りすがりの株投資情報通
>>67
今と老後のどちらかに0か100なんて極端な奴はいないでしょ?
自分にとっての丁度いいところを探せばいいじゃない
71: 2024/11/02(土) 13:51:10.41 通りすがりの株投資情報通
もちろん今を楽しむのも重要やけど別に金かけんくても楽しめるからな若いうちは
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
株式投資(基本上がり続けます、利回りそこそこいいです)⇽これ
2023/05/24(水) 11:23:34.17 通りすがりの株投資情報通 なんでやらないんや 20: 2023/05/24(水) 12:01:48.78 通…
-
コロナ以降に株式投資はじめた奴ばっかでワロタ、暴落が来たら退場して消えるんだろうなwwww
1: 2024/03/31(日) 01:13:32.299 通りすがりの株投資情報通 また暴落が来たら退場して消えるんだろうな 2: 2024/03/31(日)…
-
1億あればトヨタ株(2000円)を50000株買うだけで年間、270万円手に入るという現実!
2022/10/31(月) 08:18:08.657 通りすがりの株投資情報通 そして銀行に普通預金で預けた場合、0.0001%の100円が手に入る。 銀行の定…
-
老舗PCショップのツクモ、コロナのせいで東京3分の2の店舗を閉店!
2020/05/14(木) 23:43:20.14 通りすがりの株投資情報通 PCショップ「TSUKUMO」(ツクモ)を運営する、ヤマダ電機傘下のProject…
-
資本主義の基本、株式市場終了か? マネーは一部の投資家に集中、利益分配の基本機能が崩壊
2020/01/03(金) 12:02:51.00 通りすがりの株投資情報通 マネー逆流 失われる規律 資本主義の主要パーツ、株式市場が変質している。デジタル化…
レスを投稿する(名前省略可)