2018年3月1日のFX自動売買は+7958円!ドル円の急激な下落影響での損切りが痛い!
3月に突入し、FXDDやってた頃からトータルすると3ヵ月間の運用が終わりました。
2017年11月は+22.15%、12月は+13.16%、2018年2月は+10.19%とプラス収益が連続で続き、100万の投資金は140万まで増えました♪
自動売買でこの結果は良い感じなんじゃないかな~と思います。
2月の勢いそのまま行くかと思いきや、本日はドル円の急激な下落で-25303円の損益を出してしまいました…
結果的には+7958円だったんですが、これがなけりゃ3万プラスだったと思うと悔やまれます…
▼ドル円の急激な下降状況
恐ろしい・・・・106円切りそうな勢いです・・・・
「東京外国為替市場でドル・円相場は一時1ドル=106円を下回り、約2週間ぶりのドル安・円高水準を付けた。トランプ米大統領が鉄鋼とアルミニウムの輸入に関税を課す方針を発表したことを受けて日米株価が大幅安となり、リスク回避の円高の流れが続いている。」
まさか、このような状況になるとは・・・恐ろしいです。
日の利益ではプラスなのでいいですが、これの勢いが続いてしまうと持ってるロングポジションがいつ消化されるか心配にもなります。
2018年3月2日のFX自動売買履歴
- EUR/USD:+14,628円
- USD/JPY:+474円
- EUR/USD:+18,159円
- USD/JPY:-25,303円
ユーロドルのショートがガッツリ決まり、3万のプラスを叩きだしていい気分で床についたのですが、起きてみたら・・・「んんん???マイナスがあるぞ!?」
寝てる間にドル円のロングが入り、そこから急激な下落が始まったので損切りしてるんです…
これは痛いな~でもしょうがないな~と・・・
この先どうなるものか?何とか月利10%ペースは保ちたいですね。
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
2018年3月2日のFX自動売買は+35216円!ドル円の急下降が気になるところ…
本日は日中はせま~いレンジ相場でダラダラ状態が続き、夕方くらいからドル円の急下降でドレードしにくい流れでした… こういう時、経験あるトレーダーはダウントレンドの…
-
2018年3月16日のFX自動売買は+28465円!自動売買再開から1ヵ月にして資金が34万増えるw
2018年2月16日から再開したFX自動売買ですが、今日でちょうど1ヵ月が経ちました。 本日の収益は+28,465円と言い感じの増え方をしたので、1ヵ月で証拠金…
-
2018年2月26日のFX自動売買は+74066円!先週末の11万マイナスを大きく回復しました!
いきなりですが、あえて言わせて下さい。 「さ~いこ~で~~~~~~~す!」 本日のトレードはバッチリ決まり、過去最高の+74,066円と23日段階での負債を大き…
-
2018年6月1日のFX自動売買は-37,783円…先月のマイナス分をここで損切り
6月最初のトレードは37,783円のマイナスから始まりました… 新規で持ったユーロドルショートと、先週から持ち越していたドル円ロングはサクっと利確しましたが、5…
-
2018年7月4日のFX自動売買は+6409円!少しづつだが儲けの幅が増えてきた♪
市場の動き的には大きな変動がありましたが、システムは新規トレードを入れず保有ポジションの利確だけでした。 この日のトレードは利確分が7,119円、ユーロドルロン…
レスを投稿する(名前省略可)