ほっともっと「助けてお前らが弁当買わないから15億円の赤字に転落しちゃったの。なんでお前ら弁当食わんの?」

2019/01/13(日) 20:44:25.36 通りすがりの株投資情報通
弁当チェーン「ほっともっと」を展開するプレナス(福岡市)は11日、2019年2月期の業績見通しを下方修正した。従来の営業損益は13億円の黒字を見込んでいたが、6億円の赤字に転落。
純損益もゼロから15億円の赤字になる。通期での赤字はいずれも、2002年に東証1部に上場して以来初めてという。
プレナスの下方修正は今年度で2度目。売上高の見通しも従来の1587億円から1539億円に下げた。
既存店舗の売り上げが想定したほどに伸びず、メニューを刷新して高まった原価などを吸収できなかった。
店舗閉鎖に伴う損失も重荷となった。
http://news.livedoor.com/article/detail/15866133/
4: 2019/01/13(日) 20:46:07.42 通りすがりの株投資情報通
旧ホカ弁だっけ?
だいぶ前に懐かしくなってからあげ弁当食ったら激マズになってて捨てた。
6: 2019/01/13(日) 20:46:28.61 通りすがりの株投資情報通
そう言えばしばらく行ってない
唐揚げが旨くなればまた行くよ
388: 2019/01/13(日) 21:33:04.33 通りすがりの株投資情報通
>>6
そう
から揚げがおいしくなくなった
元に戻してほしい
12: 2019/01/13(日) 20:48:10.10 通りすがりの株投資情報通
5年前、注文間違えられたあげく、私は悪くないの一点張りの糞店員に、本部にクレーム入れたらうちらは悪くないって返答があって唖然としたわ。
さっさと潰れろ。
218: 2019/01/13(日) 21:12:02.72 通りすがりの株投資情報通
>>12
本社の対応は素晴らしいな
クレーマーが来なくなっていいことだ
18: 2019/01/13(日) 20:48:40.19 通りすがりの株投資情報通
ほっともっとはカルビ焼肉定食がおすすめ。
ってか昼限定海苔弁290円がなくなって貧乏人が行かなくなったからだろ。390円の弁当を買ってた連中が290円に群がって、それがなくなったら390円の弁当すら買わなくなったんだろうな。
19: 2019/01/13(日) 20:48:43.68 通りすがりの株投資情報通
「団体注文が入っているから1時間待ち」とか言われて、門前払いされたわ。
それ以来行ってない。
37: 2019/01/13(日) 20:50:54.36 通りすがりの株投資情報通
>>19
それ門前払いっていうのか。
21: 2019/01/13(日) 20:49:15.86 通りすがりの株投資情報通
天丼のエビがほとんど衣で、衣を取り除くと針金みたいな細いエビがてくるのは内緒だ。
32: 2019/01/13(日) 20:50:43.24 通りすがりの株投資情報通
>>21
それがあるからエビ天は買えない
いつも甘エビの唐揚げ買ってる
33: 2019/01/13(日) 20:50:45.79 通りすがりの株投資情報通
数年前のから揚げリニューアルから行ってないわ
クソまずくなった
47: 2019/01/13(日) 20:51:52.93 通りすがりの株投資情報通
チキン南蛮がとても不味くなってた。
2度とここで買わない。
74: 2019/01/13(日) 20:55:13.99 通りすがりの株投資情報通
>>47
鳥の揚げ物系が不味くなる理由
*衣を肉の隙間にまで塗り込んで、食べたらぬちゃぬちゃする(料理を理解してない)
*モモ肉を胸肉に変えた
たったこれだけで、絶大な劇マズ破壊力を醸し出す
南蛮の場合は恐らく後者
81: 2019/01/13(日) 20:55:47.04 通りすがりの株投資情報通
>>74
ブラジル肉にかえたんじゃない
85: 2019/01/13(日) 20:56:30.27 通りすがりの株投資情報通
>>81
ブラ肉でもちゃんとモモ肉ならそこまで不味くないからなあ
121: 2019/01/13(日) 21:01:20.84 通りすがりの株投資情報通
>>74
それそれ。パサパサして南蛮の味付け感がない。
しかもタルタルソースもどきで誤魔化してた。
食べきれないかもと初めて感じたよ。
97: 2019/01/13(日) 20:58:07.84 通りすがりの株投資情報通
コンビニ弁当よりは
いいじゃないの?
106: 2019/01/13(日) 20:59:26.74 通りすがりの株投資情報通
>>97
コンビニ弁当は非常食、スーパーのほうが宿敵だろ。
種類も多いし。
100: 2019/01/13(日) 20:58:27.36 通りすがりの株投資情報通
1500億も売り上げあって赤字に転落させるのは
本当に経営者が無能、それだけの事。
123: 2019/01/13(日) 21:01:37.11 通りすがりの株投資情報通
>>100
外食って営業利益率数パーセントの世界だよ
それで1ドル80円を110円にされちゃ黒字なんて吹っ飛ぶわ
111: 2019/01/13(日) 21:00:18.56 通りすがりの株投資情報通
量が少ないのが一番の問題だろ
あの量じゃ女・子供しか来ないわな
136: 2019/01/13(日) 21:03:11.81 通りすがりの株投資情報通
何食っても同じ味
パスタのカサ増しもゲンナリ
146: 2019/01/13(日) 21:04:26.04 通りすがりの株投資情報通
あんなに時間かけるのなら普通に飲食店で食うわ
どういう状況でほっともっとを愛用するのか想像つかない
150: 2019/01/13(日) 21:04:47.82 通りすがりの株投資情報通
正直、持ち帰りだし席もないのに高いよ
ゆっくり座って食えてもっと安い店があるからね
192: 2019/01/13(日) 21:09:02.55 通りすがりの株投資情報通
株主としては心配。
優待廃止になったら、もう株売るだろうな。
225: 2019/01/13(日) 21:12:48.52 通りすがりの株投資情報通
ご飯は温かいけどおかずが冷たいことがある
あれって手抜きの作り置きだよね
237: 2019/01/13(日) 21:14:26.37 通りすがりの株投資情報通
「ほっともっと」の弁当より「かつや」でカツ丼食べた方が安い。
241: 2019/01/13(日) 21:14:37.15 通りすがりの株投資情報通
値上げしとけよ、のり弁2個食い結構好きw
261: 2019/01/13(日) 21:17:48.88 通りすがりの株投資情報通
あんなクソ油なんて使ってたら客は離れるってw
揚げ油がコールタールみたいに真っ黒ってありえない
263: 2019/01/13(日) 21:18:04.88 通りすがりの株投資情報通
多少不味くても許せるが待たされるのが嫌なんだよ
生姜焼き弁当で30分待たせるとか料亭かよ
268: 2019/01/13(日) 21:19:04.89 通りすがりの株投資情報通
まずくなったの気のせいかと思ってた。
304: 2019/01/13(日) 21:24:12.68 通りすがりの株投資情報通
俺が行かなくなるだけでこんなにも経営悪化するのか
なんかすまん
322: 2019/01/13(日) 21:26:01.55 通りすがりの株投資情報通
ほか弁はだいたい駅前にはないよね。
それで10分は待たされる。
コンビニより不便で牛丼屋、ファミレスのランチより安くもないね。
暖かい作りたては利点だが、それ以外、全部負けている。
347: 2019/01/13(日) 21:28:43.44 通りすがりの株投資情報通
弁当屋も小僧寿しみたいになるんじゃないの
スーパーの弁当で十分だわ
351: 2019/01/13(日) 21:29:18.68 通りすがりの株投資情報通
>>347
ここもその可能ありそうだな
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
「円がゴミのようだ」一時1ドル=137円に到達、参院選で与党大勝が影響
2022/07/11(月) 11:06:34.07 通りすがりのFX情報通 11日の外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=137円台前半と1998年9月…
-
FXやってるんだがマジで頭に来てる!
2019/05/17(金) 23:09:13.607 通りすがりのFX情報通 ドル円でやってるけど、売り注文すると値上がりし、買い注文すると値下がりする。 俺の…
-
ドイツ銀行が2019年の円相場を1$100円と予想。円はファンダメンタル的には割安!
2019/01/12(土) 13:50:28.07 通りすがりのFX情報通 ざっくりに言うと ドイツ銀は今年、クレディ・アグリコルは来年100円と予想 円はファ…
-
底値の見えない英ポンド、合意なき離脱に賭けた投資家たちが大規模な売りを浴びせ!
1: 2019/07/30(火) 14:43:45.14 通りすがりのFX情報通 外国為替市場で、英国が合意のないまま欧州連合(EU)を離脱する事態に全面的に賭…
-
ドル円が再び111円台になり年内110円台もありえる…日本株が再暴落した影響が大きいと予想
1: 2018/10/25(木) 09:08:24.23 通りすがりの株投資情報通 日経平均 https://nikkei225jp.com/chart/ 2:…
レスを投稿する(名前省略可)