「いきなり!ステーキ」がアメリカで苦戦、NYで一部店舗閉鎖!

2019/02/15(金) 13:11:23.54 通りすがりの株投資情報通
「いきなり!ステーキ」を展開する外食ペッパーフードサービスの米国法人は14日、ニューヨーク市内に展開する11店舗中7店舗を閉店すると発表した。
3: 2019/02/15(金) 13:13:27.68 通りすがりの株投資情報通
結局失敗ね
4: 2019/02/15(金) 13:13:31.93 通りすがりの株投資情報通
当然
アメリカの食文化をなめるな
日本のように早ければ安ければ客が来るわけではない
11: 2019/02/15(金) 13:29:38.02 通りすがりの株投資情報通
>>4
マクドはアメリカ食文化
59: 2019/02/15(金) 15:49:37.19 通りすがりの株投資情報通
>>4
確かにジャンクフード世界一だし
9: 2019/02/15(金) 13:22:57.64 通りすがりの株投資情報通
確かに、狭くて全然落ち着かないよね、アメリカ人には合わないな
15: 2019/02/15(金) 13:40:42.55 通りすがりの株投資情報通
立ち食いの時点で間違ってる
おまけに狭いし行く気がしない
16: 2019/02/15(金) 13:41:39.23 通りすがりの株投資情報通
アメリカはステーキに思い入れあるからな
特にニューヨーカーは多少高くてもまともな肉の店に行くだろ
20: 2019/02/15(金) 13:45:13.48 通りすがりの株投資情報通
グリニッチビレッジとかでやってるの見たけど
何を考えたらあの肉で通用すると思ったのか疑問でしかない
ちなみに一風堂はかなり繁盛してる
23: 2019/02/15(金) 13:49:53.53 通りすがりの株投資情報通
立ち食いそばみたいな感じで肉をがっつきたくはないわな。
韓国行けば?
26: 2019/02/15(金) 13:54:09.69 通りすがりの株投資情報通
日本人ってやたら海外に進出したがるけどさ、
海外からしたらよそ者は来るなって思ってるよ。
日本人だって外人は来るなって思ってて
外資の企業は倦厭されるじゃん。
お互い様なんだって。
31: 2019/02/15(金) 14:30:51.85 通りすがりの株投資情報通
普通の経営者なら日本で儲けた金で日本の高級ブランド牛で一桁高いメニューで勝負するんだろうな。
33: 2019/02/15(金) 14:34:58.83 通りすがりの株投資情報通
どう工夫してもアメリカじゃダメだろうな
現地日本人向けに一部を残して撤退した方がいい
36: 2019/02/15(金) 14:45:05.72 通りすがりの株投資情報通
1000円、2000円にしてはいい肉を出してるとおもう
37: 2019/02/15(金) 14:45:55.48 通りすがりの株投資情報通
>>1
たとえば、アメリカの会社が「いきなり寿司!」とかっていう寿司屋で日本進出してきて流行ると思うのだろうか
39: 2019/02/15(金) 14:52:48.72 通りすがりの株投資情報通
江戸時代の屋台寿司ならいざ知らず、今の日本で立ち食い寿司をやるようなもの。
アメリカのステーキは一つの文化になってるから。
41: 2019/02/15(金) 15:02:22.68 通りすがりの株投資情報通
ここだからレアが美味いとか何デタラメこいてんの?
味覚障害が食いもん屋やって成功するわけが無いだろ。
せいぜい日本の猿相手で成り立つだけだぞ。
43: 2019/02/15(金) 15:04:50.99 通りすがりの株投資情報通
レアは海外でも食べるが、圧倒的少数派。
たいていはミディアム~ウェルダン。
血の味がするレアが美味いとか、どこの味覚障害の猿が言い出したんだか。
多分刺身の影響でデタラメ言ってんだろうが。
85: 2019/02/15(金) 18:17:37.04 通りすがりの株投資情報通
>>43
アメリカ料理はステーキに限らずオーバークックが多くてな。
レアと言って日本のミディアム並み
ミディアムは日本のウェルダン並み
ウェルダンと言ったら、まあアレだ。
86: 2019/02/15(金) 18:22:45.39 通りすがりの株投資情報通
>>85
あっちは処理がいまいちだからレアでは臭くて食えん。
まあ、あっちの人に言わせれば日本の肉は味がしねえってことになるけどさ。
49: 2019/02/15(金) 15:30:10.88 通りすがりの株投資情報通
ここほど客を舐めた店はないよ
63: 2019/02/15(金) 16:25:43.73 通りすがりの株投資情報通
近所の一家がニューヨークに旅行して帰ってきたけど、ステーキが美味かったと言っていた。
ニューヨークのステーキ屋ってレベル高いんか?
66: 2019/02/15(金) 16:37:22.67 通りすがりの株投資情報通
KURO烏龍茶がPB烏龍茶に改悪した辺りからもうダメだ
88: 2019/02/15(金) 18:31:45.96 通りすがりの株投資情報通
米国なら安くて速くてデカいステーキを屋外で焼いて食ってるわ
95: 2019/02/15(金) 19:04:46.64 通りすがりの株投資情報通
まあ、どうせ失敗するだろなあとは思ってたけど、こんなDQN企業でも予想が当たると嬉しいもんだなw
96: 2019/02/15(金) 19:05:57.16 通りすがりの株投資情報通
立ち食いそば文化とは違うんだよアホ
98: 2019/02/15(金) 19:16:43.51 通りすがりの株投資情報通
滅多にステーキ食べない味音痴な日本人には物珍しさで誤魔化せたかも知れないけど、そりゃアメリカじゃ誤魔化しきかないだろw
97: 2019/02/15(金) 19:07:05.20 通りすがりの株投資情報通
むしろ、高級和牛のステーキ屋をやった方がよっぽど当たったのでは。
あのBBQ文化の国で、いきなりステーキが当たるとは思えない。
あいつらのBBQは、味や値段と言うよりコミュニケーションだから。
35: 2019/02/15(金) 14:41:48.47 通りすがりの株投資情報通
本場で勝てるワケもなく
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
為替研究家「介入なしなら、円は160円20銭まで下落する可能性がある!」
1: 2024/04/18(木) 17:43:13.15 通りすがりのFX情報通 外国為替市場では円相場の急落により、日本の通貨当局による介入という脅威が迫る中…
-
【為替】円安がマジで止まらない、1$=126円に到達。20年ぶりの円安水準へ
1: 2022/04/13(水) 15:27:33.44 通りすがりのFX情報通 ソース 3: 2022/04/13(水) 15:28:04.52 通りすがりの…
-
「円安のせいでiPhone14は予約すら出来ない可能性」アップルファンを襲う歴史的円安
2022/06/14(火) 15:50:49.14 通りすがりのFX情報通 中略 米国での販売価格には変更はないが、日本ではM1チップ搭載のMacBook Ai…
-
1ドル=116円台突入、為替ディーラーは116円半ばまで上値余地があると発言
オーストラリア・ニュージーランド銀行外国為替・コモディティ営業部の町田広之ディレクターは、ドル・円の水準について、「本来のドル金利との相関から考えたら、前日の米…
-
チャイナショックの続きはもうすぐ?リーマンショック級が来るんじゃないかと噂
2019/06/16(日) 07:45:57.47 通りすがりの株投資情報通 米中貿易摩擦の影響で昨年11月以降、中国経済が想定を超える急激な減速に見舞われてい…
レスを投稿する(名前省略可)