「定価120万円のロレックスが中古で200万円」腕時計投資に注目集まる。

2019/05/22(水) 20:57:45.51 通りすがりの株投資情報通
スマホの普及で腕時計をする人が減る一方で、腕時計にこだわる人も少なくない。最近では「時計の資産性」に注目している人が増えている。
なかでも1905年設立のスイスの時計メーカー・ロレックスの腕時計は、スポーツモデルを中心に中古市場で高い価格で取引されている。特に「デイトナ」というモデルが高騰し、マニア垂涎のアイテムとなっている。
なぜ、ロレックスは中古でも高い価格を維持しているのか。東京・銀座の高級時計専門店「コミット銀座」オーナーで、時計鑑定士の阿部泰治さんに話を聞いた。
「デイトナは完成度の高いデザインで昔から人気でしたが、ここ数年は中国のほか、タイやインドネシアなどのアジア圏でも人気です。デイトナの現行品が正規店で手に入らなくなっているため、中古価格が高騰しています。本来、新品の正規価格は130万円ほどですが、現在、中古で200万円以上で売られる逆転現象が起こっています」
ほかのスポーツモデルも同様で、7~8年前まで中古で50万円ほどだった「GMTマスターⅡ」が、今では90万~100万円ほどで取引されている。
世界的な金融緩和の影響で高級腕時計に資金が流入している。人気に乗じた転売目的の売買も増えているという。
「インバウンド(訪日客)の影響で、海外の方が日本で買うケースも増えています。日本なら偽物を買わされることもなく、状態の良いビンテージ品を安心して購入できるからです。以前は外国人に金無垢のものが人気でしたが、木村拓哉さんがドラマでしていた<エクスプローラーⅠ>というステンレスモデルなどが人気です」
腕時計は場所をとらず、普段使いできて、メンテナンスなどの維持管理に手がかからない。
「よく3年に1回オーバーホール(分解点検修理)したほうがいいと言われますが、調子が悪くなってからやっても問題ないと思います」
最近では、スポーツモデル以外でも高い資産性を維持しているという。
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/253392
5: 2019/05/22(水) 21:07:33.92 通りすがりの株投資情報通
オーバーホール1回で10万円近く取られるからなぁ
8: 2019/05/22(水) 21:10:06.51 通りすがりの株投資情報通
>>5
 使わず新品のまま飾っとけば良いんだよ。
74: 2019/05/23(木) 00:00:23.77 通りすがりの株投資情報通
>>69
 電池が持たなすぎ
79: 2019/05/23(木) 00:11:32.82 通りすがりの株投資情報通
>>74
 電池?
150: 2019/05/23(木) 15:57:53.37 通りすがりの株投資情報通
>>74
 それlolexじゃない?
155: 2019/05/23(木) 17:31:48.38 通りすがりの株投資情報通
>>150
 Rorexかも
16: 2019/05/22(水) 21:26:28.80 通りすがりの株投資情報通
 >腕時計にこだわる人も少なくない
 
 ダイソーで500円の買った。
 これを壊れるまで大切に使おうと思うのである。
17: 2019/05/22(水) 21:29:41.20 通りすがりの株投資情報通
買値の3倍で売れたよw
18: 2019/05/22(水) 21:31:39.21 通りすがりの株投資情報通
ロレックスなんかしてると強盗に狙われるだけ
19: 2019/05/22(水) 21:31:47.25 通りすがりの株投資情報通
15年くらい前までは腕時計といえばスイスメーカーの機械式だぜ!って思ってて
 今でも持ってはいるけどタンスの肥やしだわ
 今はグランドセイコーのクオーツが最高
68: 2019/05/22(水) 23:50:00.91 通りすがりの株投資情報通
>>19
 今はもうスマートウォッチ一択でしょ
21: 2019/05/22(水) 21:34:30.04 通りすがりの株投資情報通
ロレックスって時計としての性能はどのくらいなの?
 具体的には、日差何秒くらいなの?
192: 2019/05/25(土) 03:48:51.58 通りすがりの株投資情報通
>>21
 日差プラス2秒程度
 個体差によるけど
中身はさすがに定価くらいの価値はある
 倍払ってまではいらないけど
23: 2019/05/22(水) 21:36:53.57 通りすがりの株投資情報通
グランドセイコーもバカみたいに高くなったし
 G-ショックですら高いモデル連発して出してるな
 興味失うわ
26: 2019/05/22(水) 21:44:07.67 通りすがりの株投資情報通
ロレックスは修理するだけの会社がでっかいビルあるからな。
48: 2019/05/22(水) 22:38:30.92 通りすがりの株投資情報通
>>26
 東陽町か。何度か行ったけど、
 あのビル全部修理部門なのか。
49: 2019/05/22(水) 22:46:26.39 通りすがりの株投資情報通
>>48
 そうだよ
 エントランスのソファーセットは1000万円超えるらしい。
36: 2019/05/22(水) 22:09:09.70 通りすがりの株投資情報通
元々趣味で集めてたロレックスやエアジョーダンがとんでもなく高騰してるわ
 購入総額1000万円くらいだと思うけど、全部売ったら2000万円超える思う
39: 2019/05/22(水) 22:13:26.75 通りすがりの株投資情報通
ロレックスの中古価格維持政策を調べればブランドビジネスの実態がよくわかるよ。
40: 2019/05/22(水) 22:13:43.95 通りすがりの株投資情報通
ワイは金持ちだが、2000円のチープカシオ愛用
42: 2019/05/22(水) 22:15:09.14 通りすがりの株投資情報通
>>40
 ビルゲイツだってベンツに乗ってたわけじゃないしな
41: 2019/05/22(水) 22:14:29.28 通りすがりの株投資情報通
ビジネスモデルの違いなんだろうな。
 ヨーロッパには築100年超えるような家が沢山あるけど日本では30年から50年で建て替え。
 もっとメンテナンスに費用をかけて長く使う文化にすれば住居にも愛着もでて味わいが出てくるんじゃないかな。
63: 2019/05/22(水) 23:37:36.29 通りすがりの株投資情報通
>>41
 日本は湿度が高いからそこまで持たないのでは?
 あと耐震基準を考えると新しい方が安全なのは間違いないし。
 欧州とは条件が違い過ぎるよ。
62: 2019/05/22(水) 23:36:24.24 通りすがりの株投資情報通
ロレックスの時計は数量限定版を乱発して集めさせる商売やからスマホガチャゲーの水着限定キャラとかを喜んで集めるようなタイプはハマりやすい。
まあ頭の悪いやつがコレクションしたがるメーカー時計よ。
64: 2019/05/22(水) 23:41:52.17 通りすがりの株投資情報通
>>62
 数量限定って言って売ってるモデルなんかないよ
 需要に対して供給が少ないだけでしょ
71: 2019/05/22(水) 23:54:15.76 通りすがりの株投資情報通
>>62
 現金と同じロレックスだけ金融商品の扱いだね
 ロレックスはゴールドや現金と同じ
91: 2019/05/23(木) 01:57:50.08 通りすがりの株投資情報通
でもこういうのってあるとき突然雪崩を打って暴落するよね
94: 2019/05/23(木) 02:31:48.83 通りすがりの株投資情報通
>>91
 そろそろヤバいとは言われてるな
101: 2019/05/23(木) 03:32:21.45 通りすがりの株投資情報通
クレカの現金化に使われるからだろ?
 店が高値で売って安値で買い叩く
 高金利の抜け穴だわな
117: 2019/05/23(木) 08:17:12.31 通りすがりの株投資情報通
時計好きはロレックスは付けない。素人受けするから高い。
139: 2019/05/23(木) 12:38:33.10 通りすがりの株投資情報通
>>117
 一周回ってROLEXに帰ってくるよ
 日常で使いやすいもんロレって
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
- 
							24時間365日稼ぎ続ける 為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。 
- 
							何もしない不労所得 一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw 
- 
							AIとトレーダーの融合 完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム! 
- 
							システム代金の返金制度 システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪ 
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
- 
					
					経済専門家「急速に日本円がジャンク(がらくた)通貨化している、ロシアや新興国通貨よりも酷い 」
					2022/09/04(日) 19:55:09.08 通りすがりのFX情報通 「行きすぎた円安で円がジャンク(がらくた)通貨化している」。日本銀行の政策を長年分析… 
- 
					
					FXで資産を1.25倍にしたンゴwww
					2019/01/25(金) 12:42:54.55 通りすがりのFX情報通 2万円が2万5000円やで 2: 2019/01/25(金) 12:43:12.87… 
- 
					
					FXの運用代行に100万ブチ込んだら180万になったが出金に20営業日かかると言われ戦慄した
					20/07/21(火)18:01:55 通りすがりのFX情報通 2ヶ月たっていま180万なんやが これ本当か? 詐欺ちゃうか? 2: 20/07/21(火)18… 
- 
					
					「1ドル=150円超え再び!?」FRB、政策金利6%近くまで引き上げる可能性
					米連邦準備制度理事会(FRB) 1: 2023/02/28(火) 23:42:55.55 通りすがりのFX情報通 BofAグローバル・リサーチは、米連邦準備理事… 
- 
					
					どうしてもハーレーが欲しい僕に残された道はFXか競艇しかないのか?
					2020/04/30(木) 07:50:36.279 通りすがりのFX情報通 仕事しても稼げないので種銭五万を十倍にしたい 2: 2020/04/30(木) 0… 



 
												 
												 
												 
												 
												
レスを投稿する(名前省略可)