投資を始めて1年間たった俺の成績 →

1: 2024/02/05(月) 17:34:48.51 通りすがりの株投資情報通

利確したのは150万ぐらいだわ
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 通りすがりの株投資情報通
3: 2024/02/05(月) 17:35:36.93 通りすがりの株投資情報通
あと配当金で40万くらい貰った
4: 2024/02/05(月) 17:35:43.71 通りすがりの株投資情報通
タネいくらや
6: 2024/02/05(月) 17:36:31.30 通りすがりの株投資情報通
>>4
持ち出しは1500万くらいやったかなあ
5: 2024/02/05(月) 17:36:30.53 通りすがりの株投資情報通
ええやん
わおまだ10ヶ月で+15パーくらいやわ
10万にもならん
7: 2024/02/05(月) 17:36:56.58 通りすがりの株投資情報通
ちゅごい
8: 2024/02/05(月) 17:37:48.22 通りすがりの株投資情報通
去年デビューなんて運が良かったぞとは言われた
実際そうだよあ
9: 2024/02/05(月) 17:38:03.31 通りすがりの株投資情報通
爆益止まらん
この相場過去一儲かる
15: 2024/02/05(月) 17:39:08.67 通りすがりの株投資情報通
>>9
買わないと損やろっていうので強気で攻めてたら9月頭あたりで痛い目は見た
けどそんなの気にならんぐらいの強さだよね
17: 2024/02/05(月) 17:40:29.75 通りすがりの株投資情報通
>>9
ここから最後20連勝くらいしないと宣言したように
いつも炎上してるっぽい
カード認証エラー?
20: 2024/02/05(月) 17:40:51.89 通りすがりの株投資情報通
なんか保有はすごいと思う
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
緑肉騒動でどん底のマクドナルドを過去最高益にまで復活させたカサノバ会長(58)が退任を発表、珍しく賞賛コメント集まる。
1: 2024/03/19(火) 22:09:14.84 通りすがりの株投資情報通 日本マクドナルドホールディングス(HD)は19日、3月26日付でサラ・カサノ…
-
サンフランシスコで自動運転タクシーの24時間営業が認可。自動運転の時代、本格始動へ!
2023/08/22(火) 20:39:29.76 通りすがりの株投資情報通 米カリフォルニア州サンフランシスコ市内で8月10日、運転手不要の「完全自動運転タク…
-
日銀と年金が株を買いまくったため東証1部の80%の企業で大株主が公的機関になってしまうw
1: 2020/10/23(金) 19:32:28.18 通りすがりの株投資情報通 年金資産を運用する国の独立行政法人と日本銀行が、東証1部企業の8割にあたる約…
-
金融庁「レバレッジ型ETF危険すぎだろ、規制するわ」
1: 2021/09/22(水) 10:48:35.32 通りすがりの株投資情報通 先物を組み入れて値動きを増幅したレバレッジ型ETF(上場投資信託)の規制発動…
-
投資家バーに集う熟練投資家(笑)サン、「今回の下げは想定内」と強がり新NISA勢にアドバイスを始めてしまうwwww
1: 2024/08/05(月) 21:10:34.25 通りすがりの株投資情報通 東京・銀座の投資家バー「ストックピッカーズ」では5日、開店直後の午後5時過ぎ…
レスを投稿する(名前省略可)