2018年6月4日のFX自動売買は+883円…ポジションでは7,960円の利確だが、スワップでマイナスに・・・
本日のトレードは一回だけと少ないですが、883円と、びみょーーーーーなプラスで終わりました…
ポジションを利確した時点では7,960円のプラスなんですが、7日も寝かせてたのでスワップで7,077円のマイナス食らいました。
まー相当高値でロング入れてたポジションだったんで、微々たるものでもプラスでクローズできたのでラッキーですw
それではトレード状況を振り返りましょう
2018年6月4日のFX自動売買履歴
- EUR/USD:+7,960円
- スワップ:-7,077円
システム元のメーカーからロジックについて解説されたのでまとめます
基本は、1日の中で2〜30pipの決済をメインとしたデイトレードですが、相場の動きによりスイングトレード的に含みを寝かす形もとります。
スワップがプラスになるポジションを持った場合、現状マイナスであってもスワップで毎日プラスになるのでスイング的な動きで寝かす形が多くなります。
(状況によっては強制で損切りも入りますが・・・)
スイング・ポジションがある場合、証拠金維持率をキープするために相対した逆ポジションを入れて調整するロジックも組まれています。
FXは様々なルールが敷かれておりそれらを考慮し、トレードを行うことで勝ち負けの合計値により利益を積み上げるものです。
ロジックの性質上、調子のいい時は含み損自体がなくうなぎ上りになりますが、基本スタイルは含み損を抱えながら残高を伸ばしていき、含み損を消化または損切りを行う仕様となります。
要は有効証拠金を増やす事が大事なんですね♪
現在保有中のポジションは
- EUR/USD:1.5542ショート
- EUR/USD:1.6064ショート
ユーロのショートポジションがかなりやっかいです…
今のままの流れだとスワップでプラスになっててもポジション自体が10万超えのマイナスなんで、損切りする可能性大なんです
これ損切りされちゃうと捲るの大変なんですよね…
今後に期待です
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
2018年3月28日のFX自動売買は+128195円!全勝トレードで久々1日利益10万オーバー
ついに来ましたフィーバータイム!後半の波に全て乗っかり128,195円と大勝利! 夜中の米国GDP上方修正発表を機に、ロング買いが面白いように決まる!ユーロドル…
-
2018年3月21日のFXテクニカル分析 G20で通貨安競争の回避を言明した影響かドル円の買いが目立つ
株価下落の影響もほとんど受けずドル円は底の硬い動きが続いています。 NY市場では米長期金利も上昇したこともあり、ドル円は105円台を突破して106円台を維持。F…
-
2018年6月4日のFXテクニカル分析 ドル円相場は行って来い、ユーロ戻しは鈍い
ドル円相場はトランプ大統領の発言で109円台後半までいったものの、冴えない株価状況や米金利の低下もあってか108円台前半まで失速…このまま下がりきるかと思いきや…
-
2018年2月26日のFX自動売買は+74066円!先週末の11万マイナスを大きく回復しました!
いきなりですが、あえて言わせて下さい。 「さ~いこ~で~~~~~~~す!」 本日のトレードはバッチリ決まり、過去最高の+74,066円と23日段階での負債を大き…
-
2018年9月3日~7日のFX自動売買は+61195円!月初から大きくプラスを上乗せ!
9月が始まりました! 2月から取引会社ミルトンマーケッツに変更し、自動売買を再開して8ヵ月目に突入です。 今月はアップデートされたロジックが良い感じに動き、月初…
レスを投稿する(名前省略可)