2018年4月5日のFXテクニカル分析 米中の貿易戦争回避への期待でドル円上昇
トランプ大統領の関税発表に対抗して、中国商務省は米国から輸入する大豆、自動車など106品目に25%の関税を上乗せすると発表www
関税制裁の報復合戦が続いており、ドル円が105円台にいったり106円台にいったり大忙しです。
それでは今日の主要通貨状況をおさらいしましょう。
本日のFXトレードポイント
USD/JPYの日中取引は更なる上昇を見込む
テクニカル解説では、RSIが強気含みなので107円台到達まで予想
個人予想:長期で106.45付近を目途にロング買い待ち
海外FXシナリオ:106.45以下は105.95を目安に下値をうかがう
EUR/USDの日中取引は1.2270以上で強気含み
テクニカル解説では、1.2270での支持線が確立したため、一時的な落ち着き模様
個人予想:長期で1.2270付近を目途にロング買い待ち狙い
海外FXシナリオ:1.2270以下から1.2235付近を目安に下値をうかがう
GBP/USDの日中取引は1.4095が動きのキーポイント
テクニカル解説では、RSIが強気含みなので上昇傾向と予想
個人予想:長期で1.4060付近を目途にロング買い売り待ち狙い
海外FXシナリオ:1.4060以下から1.4010目安に下値をうかがう
EUR/JPYの日中取引は131.30を目指して上昇と予想
テクニカル解説では、RSIに上昇傾向がみられる
個人予想:長期で130.80付近を目途にロング買い待ち狙い
海外FXシナリオ:130.80以下から130.20を目途に下値をうかがう
管理人が収益を上げ続ける自動売買4つのポイント
-
24時間365日稼ぎ続ける
為替市場が動いている最中は、自分が遊んでいても寝ていもシステムが自動で運用します。フルオートで稼ぐ仕組みは副業にピッタリです。
-
何もしない不労所得
一般的なシストレでは、市場の流れを見極めて自分で設定を止めたりしますが、本システムは全てトレーダーにお任せ!見ているだけで資金が増えますw
-
AIとトレーダーの融合
完全システム任せでなく、トレーダーが動きを監視しているので急なトレンド相場にも柔軟に対応!人工知能と人の手によるダブル監視システム!
-
システム代金の返金制度
システムを購入した後、運用失敗で損失を与えた場合、システム料金は全額返金されます!絶対に資産を増やす自信があるからの強気体制です♪
管理人が資産を増やしているFX自動売買システム
運用中のシステムは、トレード専用口座で管理されているので全てシステム任せ=自分では何もしない運用方式です。銀行で眠らせておくだけでは増えませんので、効率良く資産運用したい方におすすめ!
≫詳しい内容はこちらをご覧下さい
FX自動売買システムにご興味お持ちの方は、以下のお問合せよりお願いします。
リアル口座で実践履歴見たい方もご自由にご連絡下さい。
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
2018年7月30日~31日のFX自動売買は+4976円!7月トータルは53106円のマイナスで終了
7月最後の週に突入し、月末の荒れ模様が予想されます。 ドル円は相変わらず狭いレンジ幅での小動きを続け、ユーロドルも上がっては下がる、下がっては上がるを繰り返して…
-
2018年2月22日のFX自動売買は+40542円!昨日のマイナスを全て払拭し大幅プラスに
本日はトレード回数自体は少ないですが、全てがプラスになる素晴らしい立ち回りでした! 面白いほど見事にハマっていくのは見てて爽快でしたね~ 1日の利益で+40,5…
-
2018年7月2日のFX自動売買は+916円www微々たるものですがプラスで終わる事は重要
ドル円は終日レンジ幅で安定した動きでしたが、ユーロは相変わらず30pips単位で上下を繰り返す荒れた相場 波に乗れて利益を増やしたトレードもあれば、波に溺れて損…
-
2018年5月7日~11日のFX自動売買は+97570円!先月とは打って変わって大幅プラスに転換です!
5月第2週のトータル損益は97,570円のプラスです♪ 先月やらかした分、システムに調整入ったようで、損切りのタイミングが変化しました。 10万近くのマイナスに…
-
初期投資100万円をFX自動売買でどこまで増やせるか検証スタート!
この記録は、自己資金100万円をFX自動売買ツールだけで増やせるか検証しています。 使うツールのトレード手法はオーソドックスなトレンドフォロータイプ。 このメー…
レスを投稿する(名前省略可)